職場にいる。
いいわけばっかして、仕事から逃げる人が。
しかも、自分より10歳も年上・・・
あのー、今までどうやって働いてきたんですか?
っていうくらい仕事できない。
で、謙虚かというとむしろ逆。
すごく強気。
彼女はとにかくしょっちゅう遅れたり休んだりするので、
仕事の流れについていけてないんだけど、
それに対して「キレる」のです。
「聞いてない!!!」って怒鳴るんです。
みんなは「あーそうじゃなくて、会議に欠席したら自分で聞かないと・・・」って穏やかに言うんです。
でも、きーてないの。
ちなみに自分は彼女と一年間ペア組まされてます。
途中で放り出された仕事が自分になだれ込んでます。
見事なくらいほったらかしなので仕方なく手伝ったら
いつの間にか自分が責任者のようになっています。
所属長は何にも言ってくれません。
みんなは同情するだけです。
社会って厳しいですね・・・
でも逃げていたらいつまで経ってもその仕事は出来るようになりませんよね?
これも自分が成長するために神様が仕組んだことに違いない。
でもつらいっす☆
いいわけばっかして、仕事から逃げる人が。
しかも、自分より10歳も年上・・・
あのー、今までどうやって働いてきたんですか?
っていうくらい仕事できない。
で、謙虚かというとむしろ逆。
すごく強気。
彼女はとにかくしょっちゅう遅れたり休んだりするので、
仕事の流れについていけてないんだけど、
それに対して「キレる」のです。
「聞いてない!!!」って怒鳴るんです。
みんなは「あーそうじゃなくて、会議に欠席したら自分で聞かないと・・・」って穏やかに言うんです。
でも、きーてないの。
ちなみに自分は彼女と一年間ペア組まされてます。
途中で放り出された仕事が自分になだれ込んでます。
見事なくらいほったらかしなので仕方なく手伝ったら
いつの間にか自分が責任者のようになっています。
所属長は何にも言ってくれません。
みんなは同情するだけです。
社会って厳しいですね・・・
でも逃げていたらいつまで経ってもその仕事は出来るようになりませんよね?
これも自分が成長するために神様が仕組んだことに違いない。
でもつらいっす☆
コメント