少し前にいったん利益確定して売りに出した某鉄鋼株。

だがそのあとも勢いはとどまるところをしらない。
まさに電光石火の勢いで、鯉の滝登りのように、
上がる上がる。

なので、我慢できず再び数日前に参戦。
出来高トップ二社の一瞬の下げの瞬間にささっと買い。
デイトレしてるわけでもないのに、
指し値の読みが大当たり。

案外向いてるかもしんない。
半年にしてはけっこう儲けさせてもらってるし。
けして必死こいてるワケじゃなくて、
どっちかっつーと楽しませてももらってるところがポイント。
いいストレス発散です♪
普段かなりめんどくさい人たち相手の仕事だから
数字相手の株取引が逆に癒されるのかな?

でもここでいい気になってはいけない。
株価上がりすぎだ。
いくらなんでも。
どこまでいくのか。

しかし、それは誰にもわからない・・・。

ただ言えることは「いつかは下がる」。

いくらで売り注文を出そうか。
ちょっと手を広げすぎだしね。
早めに逃げます。
ちょっとずつ儲けてささやかに楽しむのが、
自分のスタイルです。

資産運用

2006年9月13日 趣味
半分趣味のようなものでやってますが、
最近なんだかうまくいかないっす(泣)

権利確定直前なのに株価が下がるってなに?
確かになんだか心配な会社ではあるが・・・
優待内容はいいんだけどなあ。
確定日直前に売りさばこうと思っていた矢先の出来事なり。
つーことはみんな同じ考えか???

そして、一大決心をして買った主力株。
買った直後から大暴落・・・

オイオイ。
お前が下がると日経平均も下がるんだよ・・・
しかも額がでかいんだよ。
きっと自分が買った頃が上昇トレンドで
今は利益確定で売りが増えているのでしょう。

それにしても重たい。

しかし、地味ながらも一つだけ、
堅実に利益を生んでくれる会社がある。
それが今の自分の唯一の救いっす☆

長期的視野で考えて、損切りだけは絶対しないぞ〜
絶対マイナスの状態では売らねーぞ!!!

10年だろうが20年だろうが、気長にいくぜい!!
9月初めに購入。
10年ぶりのバイク生活にわくわく。
・・・しかし。
まだ納車されない。
もう一ヶ月だよー。
早く来い来い黒ビーノ!!!

いわし。

2004年11月23日 趣味
東扇島にて。
二人で300匹釣った。
人生最大の入れ食いでした。

ここ、マジでいい釣り場です。
公園もきれいだし・・・

となりで釣ってたおじさんの真似して、
帰ってから干物作ってみたりして。

150匹の干物と150匹のつみれ。

どんな手の込んだ料理よりもうまいです。

だって釣るとこからはじめてるんだから。
これこそ究極のスローフードってやつですよね(*^_^*)

当分毎食いわしだな・・・
うれしい悲鳴。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索