疲れのためか起きたの9時。
でもまあ午後まで寝ていた最悪の状態に比べたら、
至って健康なり。
昨日の怒りは、前職場の友人や妹にメールでぶつけたら、
クールな妹以外はみんな自分以上に怒ってくれた(笑)
やっぱ同じ立場に置かれてないとわっかんないんだろうなあ。
このやりきれなさ。
でも、なんかスッキリした。
引きずらないで、来週からはまた謙虚にコツコツいこう。
さて、軽い朝食をとって薬を飲んでから、
相方とお出かけ。
まずは古本屋に行って、ばなな含む数冊を売る。
たいした額にはならなかったが、
きっともう読み返さないし、
誰かの手に渡って誰かが喜んでくれればそのほうがいい。
で、次に自分の自宅へ。
郵便物などをとり、スタンドへ向かう。
相方の車のガス入れついでに、
くじの当選引き替えが今日までだったから。
(まあこっちがある意味メイン)
ハイ見事にはずれ〜
でもボックスティッシュ二箱ゲット。
やりー。(庶民だなあ・・・)
んで、イーブックオフで注文してた「ご近所物語」なんかが
ミニストップに届いていたので引き取りに行く。
さすがブックオフ。
絶対ネット通販してもらいたかった。
夢がかなった。
うれしい。(ささやかな夢だなあ・・・)
あと、朝日新聞買って帰宅。
(最近のスタイル。
平日は自分が駅売りの日経夕刊を買う。
土日のみ近所の販売店で朝日新聞を買う。
けっこう気に入っているこのスタイルが定着しつつある)
昼飯は相方お手製の栗ゴハンと納豆卵(プランターで育ててる小葱いり超美味)、冷や奴、シャウエッセン。
自分的にはこれは晩ご飯並みのメニューっす☆
うまー。
で、もうちょっとしたらお仕事します。
家では仕事しない主義を貫きたいが、そうはいかない。
職場では雑用に終われ自分の仕事に取りかかれないから。
っていうか、仕事集中しすぎじゃねーか?
働いてない人(本業しかしてない人)が一人でもいると、
その分しわ寄せが来るんだよね。
好きこのんで仕事抱えてる上司その3のことはおいといて。
勝手にどうぞって感じ。
自分はあくまでも仕事以上にプライベート重視だから。
別に会社を自分の思い通りに動かしたいとか思わないから、
ある意味楽なんだよね。
上司たちは、多分違うんだろうね。
外からのプレッシャーっていう意味で。
だからなんか可哀相でもある。
全く遊んでないみたいだし。
これからはあんまり歯向かうのやめよう。
でもそういうせっぱ詰まった人がいると、
周りも疲れるね。
(昔自分もそうだったんかもしれないなあ。なんかやだね)
とにかく今の自分は黙々とコツコツとやるべきことをやります♪
仕事人間に戻らない程度に。
だって健康第一だもん。ヤダよ、仕事で病気になるのは。
でもまあ午後まで寝ていた最悪の状態に比べたら、
至って健康なり。
昨日の怒りは、前職場の友人や妹にメールでぶつけたら、
クールな妹以外はみんな自分以上に怒ってくれた(笑)
やっぱ同じ立場に置かれてないとわっかんないんだろうなあ。
このやりきれなさ。
でも、なんかスッキリした。
引きずらないで、来週からはまた謙虚にコツコツいこう。
さて、軽い朝食をとって薬を飲んでから、
相方とお出かけ。
まずは古本屋に行って、ばなな含む数冊を売る。
たいした額にはならなかったが、
きっともう読み返さないし、
誰かの手に渡って誰かが喜んでくれればそのほうがいい。
で、次に自分の自宅へ。
郵便物などをとり、スタンドへ向かう。
相方の車のガス入れついでに、
くじの当選引き替えが今日までだったから。
(まあこっちがある意味メイン)
ハイ見事にはずれ〜
でもボックスティッシュ二箱ゲット。
やりー。(庶民だなあ・・・)
んで、イーブックオフで注文してた「ご近所物語」なんかが
ミニストップに届いていたので引き取りに行く。
さすがブックオフ。
絶対ネット通販してもらいたかった。
夢がかなった。
うれしい。(ささやかな夢だなあ・・・)
あと、朝日新聞買って帰宅。
(最近のスタイル。
平日は自分が駅売りの日経夕刊を買う。
土日のみ近所の販売店で朝日新聞を買う。
けっこう気に入っているこのスタイルが定着しつつある)
昼飯は相方お手製の栗ゴハンと納豆卵(プランターで育ててる小葱いり超美味)、冷や奴、シャウエッセン。
自分的にはこれは晩ご飯並みのメニューっす☆
うまー。
で、もうちょっとしたらお仕事します。
家では仕事しない主義を貫きたいが、そうはいかない。
職場では雑用に終われ自分の仕事に取りかかれないから。
っていうか、仕事集中しすぎじゃねーか?
働いてない人(本業しかしてない人)が一人でもいると、
その分しわ寄せが来るんだよね。
好きこのんで仕事抱えてる上司その3のことはおいといて。
勝手にどうぞって感じ。
自分はあくまでも仕事以上にプライベート重視だから。
別に会社を自分の思い通りに動かしたいとか思わないから、
ある意味楽なんだよね。
上司たちは、多分違うんだろうね。
外からのプレッシャーっていう意味で。
だからなんか可哀相でもある。
全く遊んでないみたいだし。
これからはあんまり歯向かうのやめよう。
でもそういうせっぱ詰まった人がいると、
周りも疲れるね。
(昔自分もそうだったんかもしれないなあ。なんかやだね)
とにかく今の自分は黙々とコツコツとやるべきことをやります♪
仕事人間に戻らない程度に。
だって健康第一だもん。ヤダよ、仕事で病気になるのは。
コメント