10月19日付 日経BizTechの報道「番号ポータビリティ制度を追い風に、純増シェア50%獲得を目指すKDDI」へのコメント:





数ヶ月前にドコモ株取得を目指したことがある。
その頃は確か17万円台で、
16万円台に下がってきたら買おうと思い、
虚しい指し値をしていました。

今や19万円台っす。
くー。買っときゃよかった!!
時、すでに遅し。それが投資の世界。
厳しいのだ。

番号ポータビリティ制度がどう出るのか、
様子見しすぎた。

きっとドコモがトップシェアであることに
そう変化は起きないように今は考えます。

だってメアド継続できないし、
事務手続きに5000円くらいかかるんでしょ?
新規購入者がどう出るかだよな。

しばらくこの三つどもえから目が離せません!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索