DVD ビデオメーカー 2004/03/19 ¥3,990
TSUTAYAでロバート・アルトマン監督の「ゴッホ」という映画を借りてきた。
お約束のようにゴーギャンとゴッホのアルルでの同棲生活がずーっとずーっと気になっていたため(笑)
しかし、その部分はほんのちょっとだけ。
どうやらゴーギャンの方はそんな気はなかったようでした。
ちょっとな〜んだって感じだったけど、
ゴーギャンが「パリに帰る」と言った時、
ゴッホが「帰らないでくれ!」と言って自分の耳たぶを切ってゴーギャンにチューしたシーンでは相方と二人で騒ぎました(笑)
でもゴッホってホント悲惨な生涯だよなあ。
いつもぼろぼろの服着て穴のあいた帽子かぶって取り憑かれたように絵を描いてた。
しかもぜんぜんその絵が売れない。
弟のテオは必死になって売ろうとするけどダメ。(この弟がまたゴッホにお金送ったりして可哀相なぐらいゴッホを支えるのです)
自分は彼の絵はすごく好きなんだけど、
時代に合わなかったんだろうね。
とにかくゴッホもテオも可哀相だった。
けど作品はマジですごいと思います。
画集買おうかな。
TSUTAYAでロバート・アルトマン監督の「ゴッホ」という映画を借りてきた。
お約束のようにゴーギャンとゴッホのアルルでの同棲生活がずーっとずーっと気になっていたため(笑)
しかし、その部分はほんのちょっとだけ。
どうやらゴーギャンの方はそんな気はなかったようでした。
ちょっとな〜んだって感じだったけど、
ゴーギャンが「パリに帰る」と言った時、
ゴッホが「帰らないでくれ!」と言って自分の耳たぶを切ってゴーギャンにチューしたシーンでは相方と二人で騒ぎました(笑)
でもゴッホってホント悲惨な生涯だよなあ。
いつもぼろぼろの服着て穴のあいた帽子かぶって取り憑かれたように絵を描いてた。
しかもぜんぜんその絵が売れない。
弟のテオは必死になって売ろうとするけどダメ。(この弟がまたゴッホにお金送ったりして可哀相なぐらいゴッホを支えるのです)
自分は彼の絵はすごく好きなんだけど、
時代に合わなかったんだろうね。
とにかくゴッホもテオも可哀相だった。
けど作品はマジですごいと思います。
画集買おうかな。
コメント