http://www.tv-asahi.co.jp/hyoten/
もう原作を読んだのは十年以上も昔のこと。
あのころは三浦綾子さんにはまって
小説は全部読みました。
一貫してテーマは「原罪と許し」ですよね。
ドラマを見ながらストーリー思い出してきた。
しかし、飯島直子の豹変ぶりが凄まじかった。
新たな境地を開いたね。
そして中村トオルはかっこよく歳をとって
いい役者さんになってますよね〜。役にはまっていた。
ビーバップだったのにね〜。
お兄ちゃん(手越)も北原(何と窪塚君の弟!!)も
ピッタリ。
当然主役の石原さとみもよかった!!
でも特に自分のお気に入りは・・・辰子さん。
サバサバした飯島の従姉妹役に岸本加世子。
ナイスキャスティング。
何度も涙を流しながら観てしまいました。
もうなんで陽子はこんないい子なんだーーー。
人を恨んだり、憎んだりすると自分が汚れる気がするから
絶対にしないんだよね。
答辞の場面なんかもう感動ものですよ。
ぜひ本嫌いの相方にも観てもらいたかったのですが
隣室で爆睡していました(涙)
この肝心な時に・・・
間抜けな相方に乾杯!!
さあ、後編も見逃せないぞー。
(多分相方はまた寝るでしょう・・・)
もう原作を読んだのは十年以上も昔のこと。
あのころは三浦綾子さんにはまって
小説は全部読みました。
一貫してテーマは「原罪と許し」ですよね。
ドラマを見ながらストーリー思い出してきた。
しかし、飯島直子の豹変ぶりが凄まじかった。
新たな境地を開いたね。
そして中村トオルはかっこよく歳をとって
いい役者さんになってますよね〜。役にはまっていた。
ビーバップだったのにね〜。
お兄ちゃん(手越)も北原(何と窪塚君の弟!!)も
ピッタリ。
当然主役の石原さとみもよかった!!
でも特に自分のお気に入りは・・・辰子さん。
サバサバした飯島の従姉妹役に岸本加世子。
ナイスキャスティング。
何度も涙を流しながら観てしまいました。
もうなんで陽子はこんないい子なんだーーー。
人を恨んだり、憎んだりすると自分が汚れる気がするから
絶対にしないんだよね。
答辞の場面なんかもう感動ものですよ。
ぜひ本嫌いの相方にも観てもらいたかったのですが
隣室で爆睡していました(涙)
この肝心な時に・・・
間抜けな相方に乾杯!!
さあ、後編も見逃せないぞー。
(多分相方はまた寝るでしょう・・・)
コメント
陽子はいい子ですね。イエス・キリストみたいな子だ。