ISBN:4104541044 単行本 三浦 しをん 新潮社 ¥1,890
本日読了。
ここ最近で一番のヒット!!
すんげー面白かった。
無謀にも箱根駅伝に挑むたった10人の寛成大学陸上部。
・・・とは言っても、四年生の清瀬灰二(ハイジ)以外は、
陸上部に入った覚えもない。
ある意味ハイジにうまくのせられた形で、
あとの面々は渋々と走り始める。
蔵原走(カケル)をのぞいては。
ハイジとカケルはともに高校時代に
トップアスリートとして期待される存在だったのだ。
しかし、故障や暴力沙汰で陸上から遠ざかり、
寛成大へと進学する。
しかし二人の中では「走ること」=「呼吸すること」なのだ。
もっと言うと「走ること」=「生きることそのもの」とも言える。
そんな二人がひょんなきっかけで出会ったところから物語は転がり始める。
はじめはいやいや走らされていた他のメンバー。
当たり前だ。
強豪揃いの箱根駅伝に、予選会から戦いを挑み、
なおかつ「頂点を見せてやる」というのだから、
普通なら「あり得ないよ〜!!」となるわけで。
しかし、ハイジはすごい。
いろんな意味でとにかくすごい。
孤独に走ることしか知らなかったカケルも、
徐々にハイジを信頼し、仲間を信頼し、
ひたすらに自らの走りに磨きをかけていく。
不器用な10人が、純粋にひたむきに走る走る。
そして結末は・・・
とにかく絶対絶対に面白いので、
ぜひ読んでみて下さい。
もう最高の青春ストーリーっす★
久々に走りたくなりました。
映画化もできるのではないでしょうか。
本日読了。
ここ最近で一番のヒット!!
すんげー面白かった。
無謀にも箱根駅伝に挑むたった10人の寛成大学陸上部。
・・・とは言っても、四年生の清瀬灰二(ハイジ)以外は、
陸上部に入った覚えもない。
ある意味ハイジにうまくのせられた形で、
あとの面々は渋々と走り始める。
蔵原走(カケル)をのぞいては。
ハイジとカケルはともに高校時代に
トップアスリートとして期待される存在だったのだ。
しかし、故障や暴力沙汰で陸上から遠ざかり、
寛成大へと進学する。
しかし二人の中では「走ること」=「呼吸すること」なのだ。
もっと言うと「走ること」=「生きることそのもの」とも言える。
そんな二人がひょんなきっかけで出会ったところから物語は転がり始める。
はじめはいやいや走らされていた他のメンバー。
当たり前だ。
強豪揃いの箱根駅伝に、予選会から戦いを挑み、
なおかつ「頂点を見せてやる」というのだから、
普通なら「あり得ないよ〜!!」となるわけで。
しかし、ハイジはすごい。
いろんな意味でとにかくすごい。
孤独に走ることしか知らなかったカケルも、
徐々にハイジを信頼し、仲間を信頼し、
ひたすらに自らの走りに磨きをかけていく。
不器用な10人が、純粋にひたむきに走る走る。
そして結末は・・・
とにかく絶対絶対に面白いので、
ぜひ読んでみて下さい。
もう最高の青春ストーリーっす★
久々に走りたくなりました。
映画化もできるのではないでしょうか。
コメント