あしあとから、あるサイトにたどり着いた。
そして「組織」について書かれた日記を読んではたと気づいた。

その方は自分とは真逆の考え方をする方だったのですが、
「上司にやいやい言われるのは、その人間が未熟だからだ」
という言葉に衝撃ーーーーーー!!!

そしてうるさいことを言われなくなるためには、
「仕事で上司よりもレベルアップすればいい」のだと書いてあった。
そういう考え方があったのか〜!!と結構納得した。

今の上司が、なにかっつーとまるで新人のようにオレ様を細かくチェックしてんのは、オレ様が未熟者だからなんだ!
服装がどうだ、コミュニケーションがどうだ、
その他うだうだうだうだうだ・・・・・。

他にこんなレベル低いこと言われている人は、多分いない。

あきらかにオレ様よりも服装がだらしなく、
仕事が出来ていない人もいるんだけど、
そういう問題じゃないのだ。

上司にとって「あいつって未熟だよな〜」っていう感覚がなくならない限り、こういうことは続くのだ、恐らく。

言われたことは必ずきちんと改善し、
異動した当時とは変わっているはずなのに・・まだダメなんだ。
彼にとってはオッケーじゃないんだ。

でもね、言わせてもらうけど、
今の上司はきちんと一人ひとりの本当の事を見てないよ。
表面だけ。
不器用な人間はこういう上司の下だと非常に損である。

まっ、もうどうでもいいカンジ。

自分は顧客第一主義を貫く。
お客様(笑)に喜んでもらえたらそれでいい。
誰に分かってもらわなくても、もうオッケー。

やることやってんだから、
ぜーんぜん引け目なんか感じないし。

上司だって人間だ。
神さまじゃない。
上司がすべて正しいわけもなく、
まして人を適切に評価なんかできるわけないじゃんって自分的には思います。

自分は自分のやることをひたすら誠実にこなすのみ。
あとはなんとでも言え!!ってカンジです。
今までの上司が良すぎただけ。
ただそれだけなのでしょうから。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索