DVD バンダイビジュアル 2000/08/25 ¥5,250 出身地の沖縄にこだわり、沖縄を題材にした作品を撮り続ける中江祐司監督の長編映画第2作。ストーリーは、東京から帰ってきた孫娘(西田尚美)と祖母ナビィ(平良とみ)との交流。また、ナビィのもとにかつての恋人が60年ぶりにブラジルから迎えに帰ってきたことによって巻き起こされる出来事を二重写しに、生きることと死ぬこと、人を愛…
泣いた。
最後、号泣。
島のゆったりとした日常はとても素敵だけれど、
古い慣習や、ユタの予言が絶対だったりということに衝撃。
すべての事情を知ってナビィ(おばあ)と結婚したおじいが素晴らしかった。
最後の日の展開も、きっと全部わかっていたんだね。
つらすぎる・・・。
でもやっぱり自分はあの結末しかないと思う。
だって、60年経っても忘れられないんだもん。
おじいにとってもずーっとずーっと昔の恋人を思い続ける相手と一緒にいるって、キツイと思うし。
だけど、それを含めて50年寄り添ったわけで、
ホント大きい愛だなあって思った。
あ、あと音楽がものすごーくよかった♪
沖縄民謡はもちろん素敵だけど、
アイルランド音楽とのコラボとか、
三線とヴァイオリンのコラボとか。
とってもよくって感動でした。
泣いた。
最後、号泣。
島のゆったりとした日常はとても素敵だけれど、
古い慣習や、ユタの予言が絶対だったりということに衝撃。
すべての事情を知ってナビィ(おばあ)と結婚したおじいが素晴らしかった。
最後の日の展開も、きっと全部わかっていたんだね。
つらすぎる・・・。
でもやっぱり自分はあの結末しかないと思う。
だって、60年経っても忘れられないんだもん。
おじいにとってもずーっとずーっと昔の恋人を思い続ける相手と一緒にいるって、キツイと思うし。
だけど、それを含めて50年寄り添ったわけで、
ホント大きい愛だなあって思った。
あ、あと音楽がものすごーくよかった♪
沖縄民謡はもちろん素敵だけど、
アイルランド音楽とのコラボとか、
三線とヴァイオリンのコラボとか。
とってもよくって感動でした。
コメント