例の懸案事項。
会議で「ホラ見ろ!!」的な流れに。
もうね、上司たちが危機感なさすぎだから。
外部の人のアドバイスと自分の考えていたことが同じだった。
なんかあってから対策考えてるんじゃ遅いの。
常に、もしこうなったらこうして・・・って、
考えておかないとダメな事案なんだってば。
自分が間違ってないことがわかったけど、
ちょっと部署の流れに納得いってない系の発言しちゃって反省。
リーダーがリーダーシップとってくれないから、
かなり困る。
いい人なんだけど、こっちの負担がデカイ。
銀色さんじゃないけど
「いい人なんだけど・・・困る」っていう人って、
実は「悪い人」なんじゃないかと思ったりしてw
まあ何しろこんな風に人を思っちゃう時点で
自分はまだまだ青いなあと思う今日この頃です。
日々修行ですね。
会議で「ホラ見ろ!!」的な流れに。
もうね、上司たちが危機感なさすぎだから。
外部の人のアドバイスと自分の考えていたことが同じだった。
なんかあってから対策考えてるんじゃ遅いの。
常に、もしこうなったらこうして・・・って、
考えておかないとダメな事案なんだってば。
自分が間違ってないことがわかったけど、
ちょっと部署の流れに納得いってない系の発言しちゃって反省。
リーダーがリーダーシップとってくれないから、
かなり困る。
いい人なんだけど、こっちの負担がデカイ。
銀色さんじゃないけど
「いい人なんだけど・・・困る」っていう人って、
実は「悪い人」なんじゃないかと思ったりしてw
まあ何しろこんな風に人を思っちゃう時点で
自分はまだまだ青いなあと思う今日この頃です。
日々修行ですね。
コメント