バッテリー 特別編 (初回生産限定版) (あさのあつこ書き下ろし小説付)
2008年4月1日 映画
DVD 角川エンタテインメント 2007/09/07 ¥3,990 2007年3月に公開された、林遣都主演の青春野球映画。共演は、山田健太、萩原聖人、菅原文太ほか。原作は、1000万部を突破した、あさのあつこによる同名のベストセラー小説。大人をも凌駕(りょうが)する12歳の天才ピッチャー・巧(林)と、彼の球を受けとめられるキャッチャー・豪(山田)の強い友情の絆を描いた物語で、巧をはじめ登場…
全く原作を読まずに観ました。
まず思ったことは。
キャッチャーってスゲー!!!
自分も小学校時代に散々野球やって遊んでたけど、
キャッチャーはやったことありませんでした。
天才ピッチャーの巧は確かにすごいんだけど、
信頼できるキャッチャーの存在って、
大きいんですね。マジ尊敬。
主人公の巧は性格が難し屋さんで、
ちょっとイラっときましたが、
病弱な弟にかかりっきりの母親の愛情不足とか、
いろいろあってああなっているんだね。
母親役は天海祐希がやってるから嫌味がないんだけど。
やっぱり淋しいよねー。
でも意外とその弟のおかげで大事なことに気付けたりして。
あの弟、よかったなー。賢くて。
最後元気になって野球できて良かった。
とにかくキャッチャー豪君をはじめとして、
野球部の仲間が子どもらしくてよかった。
あ、野球部監督の萩原聖人も今までにないワイルドな感じでよかったです。
全く原作を読まずに観ました。
まず思ったことは。
キャッチャーってスゲー!!!
自分も小学校時代に散々野球やって遊んでたけど、
キャッチャーはやったことありませんでした。
天才ピッチャーの巧は確かにすごいんだけど、
信頼できるキャッチャーの存在って、
大きいんですね。マジ尊敬。
主人公の巧は性格が難し屋さんで、
ちょっとイラっときましたが、
病弱な弟にかかりっきりの母親の愛情不足とか、
いろいろあってああなっているんだね。
母親役は天海祐希がやってるから嫌味がないんだけど。
やっぱり淋しいよねー。
でも意外とその弟のおかげで大事なことに気付けたりして。
あの弟、よかったなー。賢くて。
最後元気になって野球できて良かった。
とにかくキャッチャー豪君をはじめとして、
野球部の仲間が子どもらしくてよかった。
あ、野球部監督の萩原聖人も今までにないワイルドな感じでよかったです。
コメント