司馬先生に初挑戦。

最近になって映画やドラマで時代ものに興味を持ち、
読書傾向も広がってきた感じです。

やっぱり長い間読み継がれてきたものは文句なく面白いっすね!

この作品は土方歳三目線で新撰組を描いたものですが、
司馬先生は意外にも堅苦しくなくて読みやすい。
一人ひとりの隊士(特に土方、近藤、沖田)のキャラもすごくはっきりしていて面白い。

沖田は、剣はスゴイが病弱な美少年のイメージそのままだったけど、近藤と土方については見る目が変わったなー。
特に土方さん。

あと、新撰組の活動と幕府や朝廷、
そして長州軍の動きがものすごく揺れ動いていて、
ホントに維新前の不安定な日本の状況が理解できました。
(社会科の教科書よりよっぽどわかる!!)

しかし、強いわ新撰組。
この後どうなるのか早く続きを読みたいです(*^_^*)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索