止まり木。

2008年7月15日 お仕事
なんだって。
自分は。

周囲から浮いてて相手にされなかったり、
なんだか怒られてばかりだったり、
「ヘン」と思われ敬遠されているような顧客が寄ってくる。

・・・淋しいんだろうね、きっと。

自分は多分ものすごーくこの職業に合ってないっぽくみえてw
「らしくない」から、近づきやすいんだろうね。

とりあえず王道を行ってない(つまり邪道?)のは
自分でも認めます。
でもこういう存在も必要かな?って思ってやってきました。

だってみんながみんなタフで明るくて前向きだったら、
疲れちゃうから。
弱っちゃう時も、上手くいかない時も、
誰にだってあるんだもん。

そんな疲れた人が立ち寄る場所。
それが自分。

まあいっかーって思ってたけど。

でもねー。
立ち直ってみんなに愛され、
かまってもらえるようになると巣立っていくんだよねー。
当たり前だけど。

実は、ちょっと淋しい。

お前らがお荷物扱いしてた時にそいつの面倒見たの誰だ!?
って、なる。
大人じゃないねーw

最終的にもってかれる人生。
踏み台ですわ、はっきり言って。
自分のしていたことなんて、みんなの記憶から消えるんです。

はー。
虚しい。

もう、相方さえいればいいかな。
誰にもわかってもらえなくても。
なんでこうネガティブなんだろう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索