幸福な食卓 プレミアム・エディション
2008年10月7日 映画 コメント (2)
イイ映画だったと思います。
ずっと観たかったので、衛星で放送してくれてラッキーでした。
以前読んだ原作が、とっても好きな感じだったので。
しかも、勝地涼が出ててさらに嬉しかった。
この人、いいよねえ。
役もいい役で、正直「こんなステキな中学生&高校生いないから!!」
などと相方と言い合ったくらいw
でもいつものパターンで細かいストーリーはすっかり忘れてて、
我ながらビックリ。もはや病気です。
まあ、新鮮に楽しめていいのですが。
とにかく家族がどう考えても破綻しているのに、
きちんとご飯を作って食べているのが好きでした。
大事だよね、ご飯って。
それとかなり悲しすぎる衝撃的な展開のために、
思わぬところで家族に本音をぶつけた主人公のおかげで家族が再生していくくだりも良かったです。
やっぱりおかしいことをおかしいと言わずに、
なんとなーく流して、ぶつかり合わない家族ってダメだと思う。
(かといって自分の実家のようにいつもぶつかり合っているのがいいわけじゃないけど・・・)
「恋人や友だちは努力次第でなんとかなる。でも、努力しなくても簡単にいなくならないのが家族だから、もっと甘えていいと思う」っていう、
セリフがやけに心に残った。
ずっと観たかったので、衛星で放送してくれてラッキーでした。
以前読んだ原作が、とっても好きな感じだったので。
しかも、勝地涼が出ててさらに嬉しかった。
この人、いいよねえ。
役もいい役で、正直「こんなステキな中学生&高校生いないから!!」
などと相方と言い合ったくらいw
でもいつものパターンで細かいストーリーはすっかり忘れてて、
我ながらビックリ。もはや病気です。
まあ、新鮮に楽しめていいのですが。
とにかく家族がどう考えても破綻しているのに、
きちんとご飯を作って食べているのが好きでした。
大事だよね、ご飯って。
それとかなり悲しすぎる衝撃的な展開のために、
思わぬところで家族に本音をぶつけた主人公のおかげで家族が再生していくくだりも良かったです。
やっぱりおかしいことをおかしいと言わずに、
なんとなーく流して、ぶつかり合わない家族ってダメだと思う。
(かといって自分の実家のようにいつもぶつかり合っているのがいいわけじゃないけど・・・)
「恋人や友だちは努力次第でなんとかなる。でも、努力しなくても簡単にいなくならないのが家族だから、もっと甘えていいと思う」っていう、
セリフがやけに心に残った。
コメント
それなのに!!!(涙)
あの弟は、松山ケンイチに似てると相方が言ってました。
瀬尾さんの作品は、なんか好きです。
今度「天国にはまだ遠く」も映画化されますよね~。