自分は二度目の参加。

もうかなり準備万端でこのイベントに臨みました。
(お前らは座ってるだけだろーが!!)
昼間は2時から4時まで昼寝。爆睡。
そして5時にしっかり夕飯を食べ、いざ出発。

殿は8時過ぎに登場しました。

衣装は・・・なんと着流し!!!!!
超かっけー。(でもある意味演歌歌手???←小声)

キラキラオーラ&小顔で練り歩き、ひな壇へ。

クイズやらゲームやらで小一時間ほど楽しい時間を過ごしました。
詳しくはまた後日余裕があったら書きます。

あ、お土産が気が利いていて良かった。
京都茶協会の「祝源氏物語千年紀」のペットボトル宇治茶。
(匂宮が浮舟を垣間見している絵巻の柄)
お香(スティック)&香り付きのブックマーク。
(かなりオシャレ。宮様の香りという設定か)
お茶にピッタリのおせんべい。

ということで全体に「和」な感じできめてきましたね。
瀬奈会の人たち、なかなか小粋です。

そしてなんと言っても印象に残ったのは、
殿が去り際にめっちゃ近くを通ったのです。
立ち止まって手を振っていたので、
なんとかして目を合わせようとガン見していたのですがw
さすがのスターは全体を見渡してから颯爽と去って行かれました・・・。
超美人でした。超格好良かったです。
そして、エリザについてのご発言は・・・さすがとしかいいようがなかったです。
そうだよねー。ここで殿がああいう風に言うのが一番大事だよね。
巷では(我が家でも)嵐が巻き起こった今回のシシイ大抜擢。
殿が「私を信じて」と言い切ったのだから、
月組ファンとしてはもうがたがた言うのはやめないとね。
んー、やっぱすごい人だなと思いました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索