読了。
三浦さんの作品はほぼ網羅したつもりになってましたが、
こういった短編はほとんど読んでなかったことが判明。

三浦作品の定番とも言える「悪人」
(=嘘つき、自己中、金や異性にだらしない人物)はどの話でも出てきましたが、
自分も少しオトナになったのか、世間というヤツにもまれたのか、
以前ほど嫌悪しなくなったかもしれない。
ていうか、むしろ哀れ。

でも最後のタコ部屋の話は凄まじくてびっくり。
三浦綾子先生の別の一面を知った。
しかし解説によると、
氏はこういう社会派の作品は得意ジャンルだったそうです。
かなり意外っす。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索