サウダージ

2009年3月27日 宝塚
行ってきましたよ!
まつわっちゃいましたよJに~。
しかも千秋楽しかも一階前方通路側!!!
相方とそのお友達に感謝感謝デス(*^_^*)
すげー。

初めての昭和女子大だし。
(ってそこか!)

以下、簡単ですが感想など。

とにかくセナ氏のかっこいいことこの上なしですね。
舞台は非常にシンプルに創ってあるんだけど、
映える映える。
やっぱダンス上手いわー。
惚れ直しました。
ソノカの筋肉質なダンスもかっこいいけど、
やっぱ自分はJのダンスが好きだなあ。
自分的には一幕目でもう「ごちそうさまでした!byイチロー」
って感じでした。
超満足。

まいまいも踊り上手いねー。(カワイイし)
柔らかくてしなやかなダンス。
クラシックバレエをしっかりやってたんだろうな。

そしてお気に入りの「すーこちゃん」。
歌ったりセリフ言うとすぐ発見できる。
なんでもできるけど、すれっからし的な役柄がぴったりだよね。

案外「どこ?どこ?」ってなっちゃったのが「あーこちゃん」。
歌い出すときれいなソプラノボイスでわかるんだけど、
見た目とかインパクトないからかなー。
美人さんだけどね。
すなおはすぐわかるwだって濃いんだもん。

でも、今日の大ヒットはねー。
なんたってリュウちゃん。(組長)
超カッコイイー。
超ダンディー。
これ、女子ならば速攻でおちますねw
役柄的にもすべてを支配してる存在で、
なんだかオーラまとってる感バリバリで良かったんだけど、
客席下りでなんと自分の席のとなりにキターーーーーーーー!!!

顔いっぱいにはじける笑顔で歌い、踊ってくれました。
(なおかつ目線もいただき!)
髪型も化粧もばっちりで、イケメン。
(ちょっとユウヒ的でもあった)
今まで「なんでもできるし面白い人だなあ」くらいにしか思ってなかったのに、
一気にファンになったからねw
相方と二人で大騒ぎっすよ。もう大変。
すっげーすっげーかっこよかった。
手を伸ばせば触れるくらいの距離だったけど、
誘惑に耐えました(←あたりまえw)

それにしてもこの人はすごい人だなと。
伝わってきました、オーラが。(オーラ=ちょっとしたブーム)

Jはもちろんリュウちゃんも自分より年下。
なのにしっかりしてるよねー。

挨拶では、なんだかみんな感極まって涙が・・・。
Jまでもが。
まるで。
退団サヨナラショーですか?的な雰囲気で。
若手のカワイコちゃんたちも含めて、楽しかったみたいだね。
きっと日頃はなかなかお近づきになれない上級生と、
13人で一つの作品を創りあげるのってスゴイ経験だと思うのです。

そして千秋楽のお楽しみでもある、挨拶。
自分は人前で上手いこと言えないのがコンプレックスの一つなんだけど、
(病気のせいもあるけど、ある種障害的・・・)
組長やトップともなるとさすが。
毎回感心させられます。
でもJの爆弾発言にも笑わせられますw
「この場所来にくくなかった?」みたいなw
「ホールは素晴らしいんですけど」ってフォローしたりして。
このあたりもさすがJです・・・。
確かに来にくいかもしれないけれどもw
あなたのために2000人以上来ちゃうんだよ!
こういうとこって放送では絶対にカットされちゃうので、
生で観た人のお得感ですよね。

とかいいつつ二幕目に全く触れてません、自分。
あのお芝居ね、疲れちゃったの実は。
群像劇だからしょうがないんだけど、
いろんなところでいろんな出来事(芝居)が進行してて、
どこ観ていいかわからなくなる時がありました。
Jに注目してたら、急に別の人の声が入ってきて、
「今の誰?どこ?今度はどこに集中すればいい?」って感じで。
まあ、何回も観ろよということなんでしょうが。
いかんせん、自分は一度だけの観劇だったので。

でも、一幕目でもう満足でした。
次のエリザはチケットとれるのかなあ。
一度でいいから生エリザ観たいなあ。

というわけで、大変満足な一日でした。
あ、サム(麻月ちゃん)かわいかったー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索