目覚めよと彼の呼ぶ声がする
2009年4月26日 読書
あまりにも表紙がステキで買ってしまいましたw
この表紙の部屋は氏の仕事部屋です。
真っ白で、壁にはたくさんのCDや本。
なーんかいいっすよねー。
石田氏は書くものもいいけど、
彼自身のルックスや着ている服、
まとっている雰囲気や、
ようするにライフスタイルが洗練されてて憧れる。
この本はいろんな雑誌に掲載していたコラムをまとめたものです。
恋愛に関する部分は関心があまりないので今ひとつだったけどw
生活スタイルや趣味のこと、仕事のこと、生き方。
そういう部分でかなりインスパイアされるところがあった。
村上春樹氏もそうだけど、
やっぱり作品には作者の個性が表れる。
作品が魅力的な人は、作者も魅力的な人が多いですよね。
間違いなく石田氏は、
こういうおじさんになりたいなーと思わされる一人であります。
頑張って感性磨こうっと。
この表紙の部屋は氏の仕事部屋です。
真っ白で、壁にはたくさんのCDや本。
なーんかいいっすよねー。
石田氏は書くものもいいけど、
彼自身のルックスや着ている服、
まとっている雰囲気や、
ようするにライフスタイルが洗練されてて憧れる。
この本はいろんな雑誌に掲載していたコラムをまとめたものです。
恋愛に関する部分は関心があまりないので今ひとつだったけどw
生活スタイルや趣味のこと、仕事のこと、生き方。
そういう部分でかなりインスパイアされるところがあった。
村上春樹氏もそうだけど、
やっぱり作品には作者の個性が表れる。
作品が魅力的な人は、作者も魅力的な人が多いですよね。
間違いなく石田氏は、
こういうおじさんになりたいなーと思わされる一人であります。
頑張って感性磨こうっと。
コメント