2日目は観劇予定を入れていなかったので、
あきらめきれない海水浴を計画!!
(一年に一度は海に浸からないと生きていけない二人なのです)

相方が一生懸命選んでくれました。
波が穏やかで、岩場で魚が見られそうな透明度の高いビーチ。
で、志賀島かなと。

ただ、アクセスが良くない。
電車とバスの乗り継ぎも良くないし、
近道はフェリーだったりとちょっと大変。

なので、思い切って一日レンタカーを借りちゃいました。
(また痛い出費・・・)

目指すは志賀島。
うーん。
やっぱ海が荒れてる・・・。
ダメだこれはということでさっとあきらめた。
で、とりあえず金印発見の地へ。
(昔、学研のおまけで金印もどきが付録でついていたなー。懐かしい)
その後、金印の湯という温泉へ。
のんびり浸かって、あー満足(*^_^*)

昼ご飯は港の近くで刺身定食。
カンパチがすごく新鮮でプリップリ!!
うまー。
ホタテも「こんなに甘かったっけ?」ってくらい甘くて美味でした。
大成功~!!

その後、思い切って佐賀まで。
吉野ヶ里遺跡へ。
いやー、思いがけず行けて嬉しかったー。
気になってたんだよね、ずっと。

弥生時代の集落の復元がすごかった。
特に祭祀を行っていた建物が超でかくてビビッた!
暑い中、また二人でアスペモード全開。

感心したのは、熱中症対策。
陣笠の貸し出し、濡らして首に巻くタオルの貸し出し
(随所に水で濡らすためのスポットあり)
ところどころでの冷水サービス。
そして一番驚いたのはミスト。
六本木ヒルズとかにあるやつ。
すっごく気持ちよかった。
ハイテクだった。
おかげでゆっくり楽しめました。

で、晩ご飯は念願の「もつ鍋」!!
人気のお店に予約を入れて出陣。
超びっくりした。
今まで食べていたもつ鍋はもつ鍋じゃなかったのか???
っていうくらいもつがふわっふわでビビッた!!
人生で一番おいしいもつ鍋と出会ったね。
だしもおいしくて、かなり満足。
感動~~~~~~★

充実の一日でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索