すっげー久しぶり。
映画のはしご。
相方が珍しくやる気だったので、
レイトショーで本日二本目、「プール」を鑑賞。
小林聡美ってホントいいわー。
大好き。
年々キレイになってる気がする。
「かもめ食堂」にはやっぱかなわないけど、
まあ良かったっす。
別に激しい起承転結はないけど、
このままひたすら観ていたいようなそんな気分。
で、なぜか自分泣いてしまったw
小林聡美の娘が日本から訪ねてきて
「どうしてお母さんは周りのことを考えないで、
自分のやりたいように行動するの?自分勝手じゃん」的なことを言われる場面。
母の答え。
「え?そうかな?」みたいなw
「人生、自分の好きなことをやるのが一番いいと思う」的な。
「その時その時、自分が行きたい方へ進んでいくのがいいんじゃないかな」的な。
気づいたら泣いてた。
隣の相方に「ね、自分泣いてる」って教えてあげた。
「またー?なんでここー?」みたいに笑われた。
ツボに入ったんだね。
永遠のモラトリアム人間だからw
映画のはしご。
相方が珍しくやる気だったので、
レイトショーで本日二本目、「プール」を鑑賞。
小林聡美ってホントいいわー。
大好き。
年々キレイになってる気がする。
「かもめ食堂」にはやっぱかなわないけど、
まあ良かったっす。
別に激しい起承転結はないけど、
このままひたすら観ていたいようなそんな気分。
で、なぜか自分泣いてしまったw
小林聡美の娘が日本から訪ねてきて
「どうしてお母さんは周りのことを考えないで、
自分のやりたいように行動するの?自分勝手じゃん」的なことを言われる場面。
母の答え。
「え?そうかな?」みたいなw
「人生、自分の好きなことをやるのが一番いいと思う」的な。
「その時その時、自分が行きたい方へ進んでいくのがいいんじゃないかな」的な。
気づいたら泣いてた。
隣の相方に「ね、自分泣いてる」って教えてあげた。
「またー?なんでここー?」みたいに笑われた。
ツボに入ったんだね。
永遠のモラトリアム人間だからw
コメント