あさこ三昧

2009年10月19日 宝塚
夢のような2泊3日の旅を終え、帰ってきた相方のレポです!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まず、うひ観劇日(18日11時公演)の様子。

開演前、突然会場がざわめいたので、
SS席に座っていた私は何事かと振り向いた。
すると、超素敵なメガネ男子(うひw)登場!
2列目どセンターに鎮座され、隣には羨ましいことに嫁(すみか)を侍らせる。
開演後も、どうしたってうひが気になり、時折ガン見。

うひの目線はあさこを追いまくりでしたw(愛ですね、愛!!)
後方から観察していると、
(すっきりした顎から頬にかけてのラインが美しいこと限りなし)
うひの首が動くとメガネがわずかに見える。
「(あさこを)見てる見てる」などと思いながら、
自分も贔屓を目で追っかけるから大忙し。

ショーのプロローグでは美しい指をしならせ、手拍子。
本当に怪しげなくらいしなやかな指・・・。
文章ではどうにも表現できませんがさんざん旅人さんに見せてレクチャー。
大好物になりそうです。

あさこは客席降りの時、うひに向かって、指のピストルでバキューン!
してました。
その時うひはわずかに口角を上げていたが、
隣の嫁はニコニコとうひを見て笑顔。
あさこはそのままかちゃ(この人も来ていた)のところに行き、
手を伸ばしながら、「アーユーレディー?」と熱唱!
かちゃは素人のファンかっ???てくらいにきゃーきゃーな感じ。

あさこときりやんが上手と下手に分かれると、
うひの視線は大忙しでした。
あさ→きり→あさ→きり・・・みたいな。
まさおみりおの時も、あひもりえの時も同じ。
平等なお人です。

極めつけのフィナーレ。
銀橋センターから引き上げるあさこから、特大音付きウィンクを送られていた。
で、幕が下りるとそそくさと嫁を引き連れて退散。
(その後、楽屋で何話したのかな~~~気になる!!)

その他、宙組の団体さんが組長を筆頭に上手方向にわりとまとまって居た。
あさこもそちらを見てウィンクを飛ばしまくりの大サービス。

とりあえず、舞台見たり客席見たりと大忙しの幸せな時間でした(*^_^*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回のレポはあさこのお茶会の模様だそうです。

くー。
思いがけず客席でうひと遭遇するとは・・・。
うらやましいぜ!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索