相方が昨日のお茶会兼解散会についてレポします。
結構、他のファンサイトでもレポがあがっているようで、ツボ中心で。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

帝国ホテル、鳳凰の間にて開かれたパーティーでしたが、いつもと違い、
会場にはテーブルと椅子がダーダーダーっとあって驚きました。
これが本来のお茶会なのでしょうが、初めての光景に驚きました。
今回はお友達同士相席とかではなく、一人ずつの申し込みで座席もばらばら。
ちょっと緊張しましたが、いつものようにファンはすぐ打ち解けてしまうのでした。

そしてスタッフさんからの連絡で、握手と記念撮影があると発表され、
狂喜乱舞気味の会場。もちろん自分も。期待していなかっただけに(爆)
で、ハンドクリームを塗ってこなかったことに後悔(笑)

そしてBGMで颯爽と登場。
スカートだったらどうしようと心配でしたが(爆)
ジェンヌ当時と変わらず、見慣れた感じでした。
グレーの皮ジャケット、白シャツ、黒のパンツにブーツだったかな。

印象的だった話

卒業公演の千秋楽夜は、ペニンシュラに泊まり、翌朝起きるとやっぱり元気だった。
そしてカーテンを開けると日比谷公園など、日比谷の街を一望できた。
ペットOKの部屋だったので一緒に泊まったブーと散歩したらしいです。
(カーテンあけるときはエリザの気持ちになったのかな?なんて想像しました)
退団して一番喜んでいるのはブー。

正月はご実家で過ごし、おとそ飲んで、近所の氏神様にお参りした。

今は毎日のようにランチしている。(皆さんご存じですね)
このランチが在団中はできないことで(毎日のように1時から稽古、または公演中で)
退団してからやりたかったことの一つ。
もう一つやりたかったことはフライング。(そのかの夢らしい)
でもやることを決めず、何でもとにかくトライしたい。

一度、宝塚を四日間訪れた。その間はりゅうちゃんの家で同棲生活(笑)
下級生とご飯に行ったりできた。
それまでは、月組生が千秋楽後に、すぐお稽古開始でメールでのやりとりだけ。
(きっと宝塚の帰りに京都によって、ミミさんやアキさんと一緒に食べた
生麩を買ったんだろうと勝手に想像してます。)

スカートはまだはいていない、買ったけど・・・。(どんなの買ったんだろう?)
あまりに似合わないのではいていない。
そのかからストッキングもプレゼントされた。

あと、毎日料理している。ほとんど鍋。
おすすめはごま豆乳なべ(ミミさんブログにも登場)。
たいしたもの作っていないとご本人。

自分では女らしさ20%増加したと思っている。今までは封印していたものが、
自然と出せるようになったということで、特別何かしているワケではない。
まだまだ男っぽいなと思うことの方が多い。
男役のクセが出てしまったことは無い。
ただ東宝芸能の自分の写真は男役の目になっていて、
リハビリ中なんだと感じている。
オフィシャルサイトものぞいたことがある。

卒業後、ブーと乗るための車をローン組んで買った。
(何だろう、車種?BMWとかのワゴンタイプとかかな???)

撮影会では真後ろのポジションでつむじをじっくり堪能させていただきました。
変態ぶり発揮で、めったに、いや、一生見られないだろう後頭部、凝視。

ツアーではいつもよりファンの方とふれあいが多い予定。

WOWOWの企画は、希望を聞かれイルカに会いたい→動物→ゾウだったので驚いた。
ヅカ的にイルカと一緒に何かやると水着が・・・と考えてくれたみたいだが、
自分的には全然OKだったのにとちょっと残念だった。

でもいったら、ゾウに夢中になった。理想の男性像はゾウ。

電車には在団中も今も乗る。電車は嫌いじゃない。

最近の大笑いは姪の誕生会で父が座れ慣れていない背もたれなしの椅子から
ゆっくり後ろに倒れ、その光景は大爆笑だった。
けがが無くて良かった。だから笑っていられた。

何にもせず過ごすことに大概飽きてきて、踊ったり歌ったりしたいと思い始めた。今は女に戻る過程。別に今までが女でなかったわけじゃないが、ゆっくり変わる。

(抽選会は鼻血ものの楽屋や普段で使うバスロブやアップ用ジャージ、アクセサリー類。会場はきゃーきゃーわーわー)

解散式とともに新たなファンクラブの開設ができることになりました。
今後とも宜しくお願いします。  と最後にステージで話されました。


去り際に
オフィシャルサイトで会員限定閲覧のブログをすると発表され、
機械音痴の自分も携帯からなるべく更新したいと宣言していたので、楽しみです。


これからも憑いていきますよ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索