今日も早起き。

2010年4月3日 日常
7時に起床。

昨夜寝たのが遅かったので、
ちょっとぐだぐだ。

でも朝食食べてジョグに出たら元気になった。

桜が満開だった。
川沿いの桜並木を相方と走る。
気持ちが良かった。春だね。

で、ちょっと寄り道してちいさな釣り堀公園へ。
(実はずっと気になっていた)

いいねー。
素敵な空間。

水辺って無条件に癒される。
しかも誰でも気軽に入れる無料の釣り堀。
小さな魚たちを見て楽しむ。
常連らしきおじたちがのんびりと釣り糸を垂れるのを見ながらしばし休息。
ジョギングコースに入れよう。

戻ってから勉強に取りかかる。
今日は昼寝の時間を削って課題を一つ仕上げた。
(となりで相方がすやすや眠っていましたw)
辞書引きまくり。これでもか!!ってくらいに。

結局昼食(すき焼き風うどん!)を挟んで4時間半。
ノルマはこなした。

あ、そういえば今日はめずらしく韓流みてないや。
そのかわりに「沈まぬ太陽 第三巻」にはまる。
・・・ついにあの大惨事が起こった。
凄まじい。
でもホント生存者がいたのは奇跡だよね。
あの対応の遅さだもん。
救出が始まったの半日経ってからだよ?
何してんだよ!!って感じ。
途中、遺族の人が家族にあてて書いた遺書に涙してしまった。
どんなに無念だったことか。
わかってんのか経営陣(怒)

晩ご飯はお好み焼き。うまかったっす。
土日は相方がご飯作ってくれるみたい。
うれしいけど、ごめんね。
平日は頑張るから(*^_^*)

そのあと大家族スペシャルを観た。
石田さんちって面白いね。
でも、あの三男は何がしたいんだろうか。
きっとカメラマンさんが自分ちのロケに来ている姿だけを見て、
憧れちゃったんだろうね。
マスコミだしー。
ちょっとかっこよくね?みたいに。
実際はかなり過酷だったようで。

どんな仕事もそうだけど、
はたからちょこっと見ているだけじゃわかんないよね。
実際に身を置いてみて初めて
「こんな仕事もするの?」とか、
「こんなハズじゃなかった」とか、
「自分には向いてない」とか、
現実に直面するんだよね。
楽で給料も良くて・・・なんて仕事はないから。

自分も前職に憧れてようやくその世界に入ったけど、
最初の3年はきつかったなあ。
家でもガンガン仕事してた。
そうしないと追いつかなくて。
休日も仕事。
やっと経験でなんとかなるところまできたのがつい最近。
・・・辞めたけどw

早いうちに自分の適性を見極めて転職するのはいいと思う。
けど、ただイヤだからとか、しんどいからとかで辞めるのは微妙。
自分がどうなりたいか、どういう生き方をしたいか。
そこまで考えて辞めないと、同じこと繰り返すと思う。

なーんて、偉そうなこと言えないけどね。

自分は自分で、とにかく頑張ろう。
あくまでも、自分らしくね。
こんな自分を許してくれる相方に感謝しないとね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索