水の中のふたつの月 (文春文庫)
2010年4月24日 読書
期せずして「ふたつの月」。
3人の登場人物が小学生の時にしたこと。
その内容が後半明らかになる。
無邪気さの中に潜む狂気。
善意でしたことだったはずなのだけれど・・・。
大人になってからその意味を知った彼女たち。
過去は三者三様の形で人生に影を落としていた。
結末も衝撃。
なぜそういう発想になるのか疑問も浮かぶが、
まあ子ども時代の出来事がベースにあって、
彼女たちは普通の考え方ではなくなってしまっているのかなと。
3人の登場人物が小学生の時にしたこと。
その内容が後半明らかになる。
無邪気さの中に潜む狂気。
善意でしたことだったはずなのだけれど・・・。
大人になってからその意味を知った彼女たち。
過去は三者三様の形で人生に影を落としていた。
結末も衝撃。
なぜそういう発想になるのか疑問も浮かぶが、
まあ子ども時代の出来事がベースにあって、
彼女たちは普通の考え方ではなくなってしまっているのかなと。
コメント