相方は昨日も今日も仕事。
気の毒になってしまう(T_T)
相方の帰宅後、大急ぎで入浴&夕食。
冷蔵庫をキレイに空にし、ゴミも捨てて出発。
そして夜行バスに乗り込み14時間・・・。
予定では12時間だったけど渋滞のせいで2時間オーバー(T_T)
バスが狭くて狭くて、
しかもトイレなしの長時間なので過緊張ピーク!!
でもなんとかクリア。
体中が痛かったけどw
伊勢についてからはまず外宮へ。
正直「こんなものなの?」と拍子抜けした感じは否めなかったが、
式年遷宮(20年ごとに隣り合った敷地に新しいお宮を作ってご神体を移す)
という制度があることなどが興味をひいた。
そのか(風の神=しなつひこのかみ)も祀られていた。
2人で「そのかのおうちだねー」などと話し合う。
外宮参拝のあと、念願だった伊勢うどんを食す。
甘辛なんですね。
みたらし団子かと思った。
相方の食べた冷やしうどんがさっぱりしてうまかった。
そのあと博物館と倭姫神社へ。
いろいろ勉強した。
倭姫が天照大神の御杖となって諸国を回り、
この土地へ来たときに大神から「ここがいい」みたいなお告げがあったと。
んで伊勢神宮を建てたということらしい。
すごくない?倭姫。
垂仁天皇の皇女だっていうからには実在の人だよね?
夕方ホテルにチェックイン。
こじんまりとしていい感じ。
「今日は横になって眠れる!!」ということで2人で喜び合うw
晩ご飯は近くのレストランへ。
松阪牛のステーキ。
うまー。口の中でホントにとろけた。
そしてホテルに帰り、ものすごい勢いで眠りにつく。
いつもの寝付きの悪さもどこへやら。
疲れた、とにかく眠かった。
気の毒になってしまう(T_T)
相方の帰宅後、大急ぎで入浴&夕食。
冷蔵庫をキレイに空にし、ゴミも捨てて出発。
そして夜行バスに乗り込み14時間・・・。
予定では12時間だったけど渋滞のせいで2時間オーバー(T_T)
バスが狭くて狭くて、
しかもトイレなしの長時間なので過緊張ピーク!!
でもなんとかクリア。
体中が痛かったけどw
伊勢についてからはまず外宮へ。
正直「こんなものなの?」と拍子抜けした感じは否めなかったが、
式年遷宮(20年ごとに隣り合った敷地に新しいお宮を作ってご神体を移す)
という制度があることなどが興味をひいた。
そのか(風の神=しなつひこのかみ)も祀られていた。
2人で「そのかのおうちだねー」などと話し合う。
外宮参拝のあと、念願だった伊勢うどんを食す。
甘辛なんですね。
みたらし団子かと思った。
相方の食べた冷やしうどんがさっぱりしてうまかった。
そのあと博物館と倭姫神社へ。
いろいろ勉強した。
倭姫が天照大神の御杖となって諸国を回り、
この土地へ来たときに大神から「ここがいい」みたいなお告げがあったと。
んで伊勢神宮を建てたということらしい。
すごくない?倭姫。
垂仁天皇の皇女だっていうからには実在の人だよね?
夕方ホテルにチェックイン。
こじんまりとしていい感じ。
「今日は横になって眠れる!!」ということで2人で喜び合うw
晩ご飯は近くのレストランへ。
松阪牛のステーキ。
うまー。口の中でホントにとろけた。
そしてホテルに帰り、ものすごい勢いで眠りにつく。
いつもの寝付きの悪さもどこへやら。
疲れた、とにかく眠かった。
コメント