明日の診察で話そうと思うこと。
2010年6月18日 日常短時間で効率よく話したいからメモします。
①今現在、自分は社会でどんな仕事もできないと感じてつらい。
(民間では当たり前とされるスキルがないし
年齢いっているので転職できないと思う。
今の資格をとっても意味がないのではないかと思ってしまう。
でも前職のような仕事は怖いし自信がない)
②無職であることに焦ってしまい、
5月半ばと6月はじめに在宅の仕事を二回受けた。
一つは何とか仕上げたが、
もう一つはできずにごめんなさいした。
(精神状態さらに悪化。プレッシャーと自信喪失で絶望感すごかった)
③その前後二週間ほど、食べられず、下痢が続き、気が狂いそうな感じがあった。
④経済的な不安、将来への不安から退職を悔いて自分を責める。
⑤今は少し落ち着き、食欲が戻り下痢もなくなった。
ただ、綱渡りのような感覚。
⑥寝付きが悪くて困っている。
「眠い」という感覚がしばらくない。
寝る前の薬を飲んでから強気で楽天的になり、
過食をしたり仕事に応募しようとする。
相方とめる。
あまり覚えていない。
日常的に不安、後悔、自信喪失がつきまとい非常につらい。
なんとか抑えている感じ。
①今現在、自分は社会でどんな仕事もできないと感じてつらい。
(民間では当たり前とされるスキルがないし
年齢いっているので転職できないと思う。
今の資格をとっても意味がないのではないかと思ってしまう。
でも前職のような仕事は怖いし自信がない)
②無職であることに焦ってしまい、
5月半ばと6月はじめに在宅の仕事を二回受けた。
一つは何とか仕上げたが、
もう一つはできずにごめんなさいした。
(精神状態さらに悪化。プレッシャーと自信喪失で絶望感すごかった)
③その前後二週間ほど、食べられず、下痢が続き、気が狂いそうな感じがあった。
④経済的な不安、将来への不安から退職を悔いて自分を責める。
⑤今は少し落ち着き、食欲が戻り下痢もなくなった。
ただ、綱渡りのような感覚。
⑥寝付きが悪くて困っている。
「眠い」という感覚がしばらくない。
寝る前の薬を飲んでから強気で楽天的になり、
過食をしたり仕事に応募しようとする。
相方とめる。
あまり覚えていない。
日常的に不安、後悔、自信喪失がつきまとい非常につらい。
なんとか抑えている感じ。
コメント