風邪とかそういう病気
2010年6月21日 日常 コメント (2)わかりやすくていいよねw
しっかし今日は祟られてるのかと思った・・・。
まず朝8時に病院へ。
本当は8時半から診察開始だったのだが、
早めに診てくれた。
タイトルにあるように「風邪」ね。
で、薬局へ。
なんと9時からだと。
その時点で8時20分くらい。
ほえーと思いつつ、
駅前のATMで通帳記入したりして、
8時半にもう一度薬局へ。
したらあいてた。
ラッキー!!と思いきや、
「薬剤師さんは9時ぎりぎりにならないと来ないので」と。
うーーーーーーーーーーん。
徒歩で往復20分くらい。
非常に微妙な距離だけど
「処方箋だけお預かりしますのでもう一度いらしてください」とのこと。
てれてれと帰る。
エレベーターに乗ろうとして、
いきなりドアしまって挟まれる。
中にいたおばちゃんが
「あらごめんなさいねー!!(そしてなんやわからん言い訳を述べる)」
「ああ、はい・・・」と自分。
よく見て「閉」ボタン押せやー。
部屋に戻り、
じゃあ洗濯物干しちゃうかってことで
干し始める。
長袖Tシャツ一枚干したあと、
大物の毛布を干そうとした。
したら洗濯籠ひっくり返す。
・・・。
まあ、気を取り直してベランダの人たちに水をやろう♪
とばしゃしゃ。
したらお気に入りのキャスケット(かぶってた)が
洗濯物干すピンチに引っかかる。
・・・落ちる。
・・・濡れる。
ね、コレ祟りでしょ?(笑)
しっかし今日は祟られてるのかと思った・・・。
まず朝8時に病院へ。
本当は8時半から診察開始だったのだが、
早めに診てくれた。
タイトルにあるように「風邪」ね。
で、薬局へ。
なんと9時からだと。
その時点で8時20分くらい。
ほえーと思いつつ、
駅前のATMで通帳記入したりして、
8時半にもう一度薬局へ。
したらあいてた。
ラッキー!!と思いきや、
「薬剤師さんは9時ぎりぎりにならないと来ないので」と。
うーーーーーーーーーーん。
徒歩で往復20分くらい。
非常に微妙な距離だけど
「処方箋だけお預かりしますのでもう一度いらしてください」とのこと。
てれてれと帰る。
エレベーターに乗ろうとして、
いきなりドアしまって挟まれる。
中にいたおばちゃんが
「あらごめんなさいねー!!(そしてなんやわからん言い訳を述べる)」
「ああ、はい・・・」と自分。
よく見て「閉」ボタン押せやー。
部屋に戻り、
じゃあ洗濯物干しちゃうかってことで
干し始める。
長袖Tシャツ一枚干したあと、
大物の毛布を干そうとした。
したら洗濯籠ひっくり返す。
・・・。
まあ、気を取り直してベランダの人たちに水をやろう♪
とばしゃしゃ。
したらお気に入りのキャスケット(かぶってた)が
洗濯物干すピンチに引っかかる。
・・・落ちる。
・・・濡れる。
ね、コレ祟りでしょ?(笑)
コメント
私は次の日には忘れちゃって、同じものに足を引っかけてまた洗濯物を落としたりしちゃいます。(笑)
でも、なんかウケますよね(笑)