おおおーーーーーーー!!
すごいすごい。
上村選手が引っ張ってってるよねー。
今、彼女のドキュメント観てたんだけど、
なぜ彼女が若い頃からしっかりして見えたかわかった気がする。
基本的に意志の強い人なんだとは思うけど、
お母さんの存在が素晴らしいよね。
しかも中学時代、いじめられていたんだって。
学校に行きたくない気持ちでひきこもっていた彼女を
カナダへひとり旅に行かせたお母さん。
本人的には「逃げたい」気持ちだったみたいだけど、
そこでモーグルに出会ったんだって。
運命だね。
いじめたやつらに「ありがとう」だねw
「オマエラよりよっぽど大物になりましたけど何か?」だよねw
こういういろいろなことを経験した「落ち着き」だったんだ。
うまくいかないことを人のせいにするのではなく、
自分の好きなことを見つけ、打ち込んだ。
逃げるのはアリだと思う。
けど、人のせいにしていたらずーっと不幸なままだから。
そして彼女は本当に母親に愛されてる。
根本的にこれがあるかないかで人間変わってくるから。
決勝。
楽しみです。
頑張れ、上村!そして日本勢!!
(微妙にゆる~い村田が気になるw)
すごいすごい。
上村選手が引っ張ってってるよねー。
今、彼女のドキュメント観てたんだけど、
なぜ彼女が若い頃からしっかりして見えたかわかった気がする。
基本的に意志の強い人なんだとは思うけど、
お母さんの存在が素晴らしいよね。
しかも中学時代、いじめられていたんだって。
学校に行きたくない気持ちでひきこもっていた彼女を
カナダへひとり旅に行かせたお母さん。
本人的には「逃げたい」気持ちだったみたいだけど、
そこでモーグルに出会ったんだって。
運命だね。
いじめたやつらに「ありがとう」だねw
「オマエラよりよっぽど大物になりましたけど何か?」だよねw
こういういろいろなことを経験した「落ち着き」だったんだ。
うまくいかないことを人のせいにするのではなく、
自分の好きなことを見つけ、打ち込んだ。
逃げるのはアリだと思う。
けど、人のせいにしていたらずーっと不幸なままだから。
そして彼女は本当に母親に愛されてる。
根本的にこれがあるかないかで人間変わってくるから。
決勝。
楽しみです。
頑張れ、上村!そして日本勢!!
(微妙にゆる~い村田が気になるw)
若者の活字回帰へ 名作文学をドラマ化 短編私小説で文豪を身近に(産経新聞)
2010年2月13日 時事ニュース
最近こういった動きが盛ん。
文学好きには純粋にうれしい。
向井なんちゃらとか、塚本なんちゃらに興味はないけれど。
生田斗真の主演映画「人間失格」も気になるところ。
前売り買おうかな。
しかし彼目当てのお嬢様たちにとって、
太宰はどうだろうか。
「意味わかんないしー」とか言われそうだね(笑)
文学好きには純粋にうれしい。
向井なんちゃらとか、塚本なんちゃらに興味はないけれど。
生田斗真の主演映画「人間失格」も気になるところ。
前売り買おうかな。
しかし彼目当てのお嬢様たちにとって、
太宰はどうだろうか。
「意味わかんないしー」とか言われそうだね(笑)
性同一性障害:理解求め手探り…女児として登校(毎日新聞)
2010年2月12日 時事ニュース
これ、かなりすごいと思います。
でも案外ね、子供たちって理解できるよ。
決断した学校関係者、
そして当事者の子どもを理解し支えている保護者。
本当に頑張ったと思うし、この子は恵まれているね。
こういうことがもっともっと広がっていってほしいね(*^_^*)
したら、自分も学ランで登校できたのにな~。
でも案外ね、子供たちって理解できるよ。
決断した学校関係者、
そして当事者の子どもを理解し支えている保護者。
本当に頑張ったと思うし、この子は恵まれているね。
こういうことがもっともっと広がっていってほしいね(*^_^*)
したら、自分も学ランで登校できたのにな~。
コメントをみる |

問われ続けた「品格」=いなかった「心」の師−朝青龍引退(時事通信)
2010年2月5日 時事ニュース
昨日は驚いた。
で、記者会見を見た。
・・・どうしてそんなに強気なんですか?
「反省」とか「謙虚」っていう言葉は、
モンゴルの辞書にはないのだろうか。
さらに相撲はもともと神事だったのだから、
「品格」は必要だろうと自分は思う。
だからこの記事にも???と感じた。
で、記者会見を見た。
・・・どうしてそんなに強気なんですか?
「反省」とか「謙虚」っていう言葉は、
モンゴルの辞書にはないのだろうか。
さらに相撲はもともと神事だったのだから、
「品格」は必要だろうと自分は思う。
だからこの記事にも???と感じた。
実写版「宇宙戦艦ヤマト」 キムタク・古代進で発進!(産経新聞)
2009年10月3日 時事ニュース
うわー。マジですかー。
やっちゃいますか。そうですか。
キムタクは好きだし、
ヤマトも幼少時代に大好きだったアニメだけどなんか複雑・・・。
(自分、男子とよくヤマトごっこしてた。
森雪じゃなくて古代進をやりたがる女子って、
男子たち不思議だったろうなw)
絶対にチャチい映画にはしてほしくないなー。
やっちゃいますか。そうですか。
キムタクは好きだし、
ヤマトも幼少時代に大好きだったアニメだけどなんか複雑・・・。
(自分、男子とよくヤマトごっこしてた。
森雪じゃなくて古代進をやりたがる女子って、
男子たち不思議だったろうなw)
絶対にチャチい映画にはしてほしくないなー。
村上春樹氏の新作長編、発売前に増刷(朝日新聞)
2009年5月26日 時事ニュース「ノルウェイの森」映画化
2009年5月20日 時事ニュース
予想あたりー!!
ワタナベ君は松山ケンイチだって。
不器用で優しくて、なんかちょっと垢抜けない感じがぴったり。
演技も上手いし、言うことナシ(*^_^*)
直子役の菊地凛子は「バベル」で、
耳の聞こえない女子高生を演じてましたよね。
この人も演技力あり。
初の村上作品映画化。
すっげーすっげー楽しみです。
これはケチらないで映画館に行くぞ!
(でも、前売り安く買うけどねw)
あー、早く観たいなー。
あと、今月発売の新作長編小説も超楽しみ。
早く届かないかなあ。
わくわく。
ささやかな楽しみのために、生きてる。
そんな、アラフォーです。
ワタナベ君は松山ケンイチだって。
不器用で優しくて、なんかちょっと垢抜けない感じがぴったり。
演技も上手いし、言うことナシ(*^_^*)
直子役の菊地凛子は「バベル」で、
耳の聞こえない女子高生を演じてましたよね。
この人も演技力あり。
初の村上作品映画化。
すっげーすっげー楽しみです。
これはケチらないで映画館に行くぞ!
(でも、前売り安く買うけどねw)
あー、早く観たいなー。
あと、今月発売の新作長編小説も超楽しみ。
早く届かないかなあ。
わくわく。
ささやかな楽しみのために、生きてる。
そんな、アラフォーです。
すごくね?
女性が選ぶイイ女部門。
1位が天海で、2位が真矢ねーさんだよ!!
いやー宝塚(しかも男役)大活躍じゃないっすか!!
マジで感動。
自分には全く関係ないんだけど、でもやっぱ感動。
うれしーーーーーーーーーーー。
そして男性が選ぶイイ男1位は福山かあ。
顔は好きだし才能はあると思うけど、性格がなあ。
ちょっと軽そうな感じがするんだけど、どうなんだろう。
下ネタ連発も、ねえ・・・。
もしかして全部フェイクでオネエだったりしたら、
一気に好感度アップなんですがw
で、キムは3位なんだ。
女性が選ぶ部門では5位以内にも入ってない・・・。
まあ、先日のスマスマもやばかったしね・・・。
なんか顔がむくんできてる?
その上あのヘアスタイル。
絶対絶対キムはショートの方が似合うと思う。
若く見えるし。
個人的には「GOOD LUCK」とか、
「ラブジェネ」の頃の髪型が好きです。
相変わらずのオレ様オーラも、鼻につく人には嫌なのかもね。
(つーか、オマエは絶対福山にもキムにもかなわないんだから、
黙っとけ!!っていう話なんですがw)
ただし・・・。
最近ちょっとうれしいことが。
年下女子が自分のこと「カッコイイ」って。
間接的に情報が入ってくる。
あー、こういうの何年ぶりだろう。
十年ぶり?
ここ数年、髪型と服装に気をつかうようになったからでしょうか。
中身へなちょこ野郎なのにね~。
30すぎてるのにね~。
今の職場に来てから5㎏も太ったのにね~。
アハハ。(実は笑えない事実・・・)
さっそく相方に報告したところ「ちょーし乗んなよ!!」と、
ぶっとい釘をさされましたw
ハイハイ。
謙虚さ、大事だよねー。
わかってるから、大丈夫よ~。
ホラ、久々だから。
うれしかったっていう、ただそれだけの話。
とにかくヅカは最高だっていう、そういう話。
女性が選ぶイイ女部門。
1位が天海で、2位が真矢ねーさんだよ!!
いやー宝塚(しかも男役)大活躍じゃないっすか!!
マジで感動。
自分には全く関係ないんだけど、でもやっぱ感動。
うれしーーーーーーーーーーー。
そして男性が選ぶイイ男1位は福山かあ。
顔は好きだし才能はあると思うけど、性格がなあ。
ちょっと軽そうな感じがするんだけど、どうなんだろう。
下ネタ連発も、ねえ・・・。
もしかして全部フェイクでオネエだったりしたら、
一気に好感度アップなんですがw
で、キムは3位なんだ。
女性が選ぶ部門では5位以内にも入ってない・・・。
まあ、先日のスマスマもやばかったしね・・・。
なんか顔がむくんできてる?
その上あのヘアスタイル。
絶対絶対キムはショートの方が似合うと思う。
若く見えるし。
個人的には「GOOD LUCK」とか、
「ラブジェネ」の頃の髪型が好きです。
相変わらずのオレ様オーラも、鼻につく人には嫌なのかもね。
(つーか、オマエは絶対福山にもキムにもかなわないんだから、
黙っとけ!!っていう話なんですがw)
ただし・・・。
最近ちょっとうれしいことが。
年下女子が自分のこと「カッコイイ」って。
間接的に情報が入ってくる。
あー、こういうの何年ぶりだろう。
十年ぶり?
ここ数年、髪型と服装に気をつかうようになったからでしょうか。
中身へなちょこ野郎なのにね~。
30すぎてるのにね~。
今の職場に来てから5㎏も太ったのにね~。
アハハ。(実は笑えない事実・・・)
さっそく相方に報告したところ「ちょーし乗んなよ!!」と、
ぶっとい釘をさされましたw
ハイハイ。
謙虚さ、大事だよねー。
わかってるから、大丈夫よ~。
ホラ、久々だから。
うれしかったっていう、ただそれだけの話。
とにかくヅカは最高だっていう、そういう話。
SMAPは「ボク自身の心の支え」〜草なぎ一問一答(スポニチ)
2009年4月25日 時事ニュース
逮捕されたと聞いた時は、(仕事中だったのですが)超驚いた。
あの剛が・・・。真面目で浮いた噂もない剛が・・・。
SMAPファンの自分としては、今後の活動も気になった。
でもさあ、きっと真面目すぎるんだよね彼は。
別の記事によるとなんかその日嫌なことがあったみたいだし、
そういうのをため込んで笑顔でいそうなタイプ。
それがどかーんと爆発しちゃったんじゃないのかな。
キムタクは全部顔に出すしw中居は上手くストレス発散させそうだし、
慎吾はあんまりストレス感じなそうだし。
だからやっぱ吾郎と剛なんだよね。
でも、赤坂署に抗議殺到とかは、どうなのよ?
今のご時世、薬物中毒が蔓延しているから家宅捜索やったんでしょ?
特に芸能人なんてアブナイじゃん。
逮捕は当たり前。
厳重注意ですむ状態じゃなかったからでしょ?
なんでも擁護すりゃあいいってもんじゃない。
そこんところファンは勘違いしちゃダメだと思う。
しっかり反省して、また頑張ってほしい。
いろいろあるね。
でも、そりゃそうだよ。
SMAPだって人間なんだから。
失敗しても、たくましく立ち直る強さを彼らは持ってるから、
大丈夫。
剛、SMAP、ガンバレ!!
あの剛が・・・。真面目で浮いた噂もない剛が・・・。
SMAPファンの自分としては、今後の活動も気になった。
でもさあ、きっと真面目すぎるんだよね彼は。
別の記事によるとなんかその日嫌なことがあったみたいだし、
そういうのをため込んで笑顔でいそうなタイプ。
それがどかーんと爆発しちゃったんじゃないのかな。
キムタクは全部顔に出すしw中居は上手くストレス発散させそうだし、
慎吾はあんまりストレス感じなそうだし。
だからやっぱ吾郎と剛なんだよね。
でも、赤坂署に抗議殺到とかは、どうなのよ?
今のご時世、薬物中毒が蔓延しているから家宅捜索やったんでしょ?
特に芸能人なんてアブナイじゃん。
逮捕は当たり前。
厳重注意ですむ状態じゃなかったからでしょ?
なんでも擁護すりゃあいいってもんじゃない。
そこんところファンは勘違いしちゃダメだと思う。
しっかり反省して、また頑張ってほしい。
いろいろあるね。
でも、そりゃそうだよ。
SMAPだって人間なんだから。
失敗しても、たくましく立ち直る強さを彼らは持ってるから、
大丈夫。
剛、SMAP、ガンバレ!!
水嶋ヒロ&絢香が結婚 絢香は活動休止へ(時事通信)
2009年4月5日 時事ニュース
最初聞いた時は、
「また出来婚か?」くらいに思ってしまいましたが、
そんなものではなく。
いやあ、たいしたもんです。
水嶋ヒロ。
超男らしいよね。
「病気も含めて守ってやりたい」とか。
24歳とは思えないしっかりした男性ですね。
ただのイケメン俳優だと思ってたけど、
完全に見る目変わったわー。
感動したし、感心した。
二人にはホント幸せになってもらいたいですね!!
こういう若者もいると思うと、
日本の未来もまだまだ捨てたもんじゃないな~。
Ps この記者会見を一緒に見ながら相方に
「家庭に入って持病を治しつつ、サポートするよ?」と言ったら鼻で笑われたw
・・・まだまだ働けということらしい。
つーか、自分ホント男らしくないよねーーーーーーw
水嶋ヒロを見習います(T_T)
「また出来婚か?」くらいに思ってしまいましたが、
そんなものではなく。
いやあ、たいしたもんです。
水嶋ヒロ。
超男らしいよね。
「病気も含めて守ってやりたい」とか。
24歳とは思えないしっかりした男性ですね。
ただのイケメン俳優だと思ってたけど、
完全に見る目変わったわー。
感動したし、感心した。
二人にはホント幸せになってもらいたいですね!!
こういう若者もいると思うと、
日本の未来もまだまだ捨てたもんじゃないな~。
Ps この記者会見を一緒に見ながら相方に
「家庭に入って持病を治しつつ、サポートするよ?」と言ったら鼻で笑われたw
・・・まだまだ働けということらしい。
つーか、自分ホント男らしくないよねーーーーーーw
水嶋ヒロを見習います(T_T)
村上春樹さんにイスラエル文学賞、スピーチでガザ攻撃批判(AFP通信)
2009年2月18日 時事ニュース コメント (2)
自分が出張行ってる間に大変なニュースが!!
あの、人前に出るの大嫌いな春樹さんが。
ニュース出まくりじゃないっすか。
しかも、スピーチ超かっけー。
このタイミングでイスラエルに行くことに対しては色々迷ったけど、
自分の意見をきちんと話すために来ました・・・みたいな。
大統領もいる前で、毅然として思うところを述べている春樹さんは、
ホントに格好良かった。
スピーチ後にスタンディングしてる人もたくさんいたし、
共感した人が世界中にきっとたーくさんいたと思います。
長いこと海外の大学で日本文学を教えていただけあって、
英語もペラペラ。
マジに格好良すぎる60歳です。
自分も含めて日本人って、
思ったことをはっきり言わずに、
波風立てずに生きていくのを美徳としているみたいなとこあるけど、
それだと本当の思いが誰にも伝わらないよね。
みんなが同じこと思っていたって、
誰もが本音を閉じこめて沈黙を守ってたらなにも変わらない。
日本ってそういう国。
自分の働く世界もそういう世界。
堂々と話す春樹さんの姿見てたら、
自分も正直にどんどん声に出してこーと思った。
波風立つのを恐れて、愚痴愚痴言ってるのはやっぱカッコワルイ。
「そうじゃないだろー!!」ってみんなが思ってることは、
みんなで声をあげようよと思った。
まあ、まずは自分からだね。
弱虫な自分に出来るかどうかはわかんないけど、頑張ってみる。
あーそれにしても初めて動く春樹さん見たかもしれないなー。
感動。
そしてノーベル文学賞、春樹さんにぜひともお願いします!!!
追伸 「ノルウェイの森」の映画化の話はどうなったか非常に気になる。
誰がメインキャスト演じるのかなー。
今いい役者さんたくさんいるからねー。
主役は瑛太か、成宮か、松山か、生田か。ぜってー観に行く!!
つーか、いつやんの???
あの、人前に出るの大嫌いな春樹さんが。
ニュース出まくりじゃないっすか。
しかも、スピーチ超かっけー。
このタイミングでイスラエルに行くことに対しては色々迷ったけど、
自分の意見をきちんと話すために来ました・・・みたいな。
大統領もいる前で、毅然として思うところを述べている春樹さんは、
ホントに格好良かった。
スピーチ後にスタンディングしてる人もたくさんいたし、
共感した人が世界中にきっとたーくさんいたと思います。
長いこと海外の大学で日本文学を教えていただけあって、
英語もペラペラ。
マジに格好良すぎる60歳です。
自分も含めて日本人って、
思ったことをはっきり言わずに、
波風立てずに生きていくのを美徳としているみたいなとこあるけど、
それだと本当の思いが誰にも伝わらないよね。
みんなが同じこと思っていたって、
誰もが本音を閉じこめて沈黙を守ってたらなにも変わらない。
日本ってそういう国。
自分の働く世界もそういう世界。
堂々と話す春樹さんの姿見てたら、
自分も正直にどんどん声に出してこーと思った。
波風立つのを恐れて、愚痴愚痴言ってるのはやっぱカッコワルイ。
「そうじゃないだろー!!」ってみんなが思ってることは、
みんなで声をあげようよと思った。
まあ、まずは自分からだね。
弱虫な自分に出来るかどうかはわかんないけど、頑張ってみる。
あーそれにしても初めて動く春樹さん見たかもしれないなー。
感動。
そしてノーベル文学賞、春樹さんにぜひともお願いします!!!
追伸 「ノルウェイの森」の映画化の話はどうなったか非常に気になる。
誰がメインキャスト演じるのかなー。
今いい役者さんたくさんいるからねー。
主役は瑛太か、成宮か、松山か、生田か。ぜってー観に行く!!
つーか、いつやんの???
「成績改ざん、教育長に隠すため」 大分汚職で元参事 [朝日新聞]
2008年7月18日 時事ニュース
07月18日付 朝日新聞の報道「「成績改ざん、教育長に隠すため」 大分汚職で元参事」へのコメント:
えーとねー。
はっきり言ってこんなのは日常茶飯事的に行われてきたと思う。
だって、自分、大学時代に講義で現場の教職員の方が、
「○○県で、コネを使わなかったために落ちた人がいました。
コネがある人は必ず使うこと」って言ったのまだ覚えてるもん。
そん時は耳を疑ったけど、実際そうなんですよ。
特に地方都市。
教員の子ども以外に、学閥もすごい。
その県の国立大卒じゃないとなかなか合格できないとか。
つーか東京都以外はすべて怪しいよね。
東京都はさすがに「地方出身者の集合体」(失礼!)なだけあって、
コネは基本的に通用せず出身地、出身大学も関係なし。
ある意味平等に採用するようです。
多分いま、全国の多くの教育関係者がびくびくしていると思われます。
でも、いきなり採用取り消しとかが続出したら、
現場は大混乱だと思われます。
ていうか、なんでそんなに教員になりたいのか全くわかんない。
今は昔とは違うから。
「やめたほうがいいよ」と声を大にして言いたいw
えーとねー。
はっきり言ってこんなのは日常茶飯事的に行われてきたと思う。
だって、自分、大学時代に講義で現場の教職員の方が、
「○○県で、コネを使わなかったために落ちた人がいました。
コネがある人は必ず使うこと」って言ったのまだ覚えてるもん。
そん時は耳を疑ったけど、実際そうなんですよ。
特に地方都市。
教員の子ども以外に、学閥もすごい。
その県の国立大卒じゃないとなかなか合格できないとか。
つーか東京都以外はすべて怪しいよね。
東京都はさすがに「地方出身者の集合体」(失礼!)なだけあって、
コネは基本的に通用せず出身地、出身大学も関係なし。
ある意味平等に採用するようです。
多分いま、全国の多くの教育関係者がびくびくしていると思われます。
でも、いきなり採用取り消しとかが続出したら、
現場は大混乱だと思われます。
ていうか、なんでそんなに教員になりたいのか全くわかんない。
今は昔とは違うから。
「やめたほうがいいよ」と声を大にして言いたいw
コメントをみる |

男でも女でもない「第三の性」認め支援 インド南部の州 [朝日新聞]
2008年7月18日 時事ニュース40年ぶり総授業増 道徳教科化見送り 指導要領改訂案 [朝日新聞]
2008年2月15日 時事ニュース
02月15日付 朝日新聞の報道「40年ぶり総授業増 道徳教科化見送り 指導要領改訂案」へのコメント:
えーと。
キャリアのお役人さんたちは、
前回の指導要領が改訂された時「学力低下」が起こるということが予測できなかったのか?
義務教育段階で各教科の時間数を減らし、
総合学習を新設し(なんと週に2〜3時間)、
選択授業を増やした。
アホかっつーの。
基礎基本も出来てない段階でなにが「総合的な学習」だ。
なにが「選択」だ。
はっきり言って賢明な国民にはこうなることはわかってた。
そしてひとこと。
今の学習指導要領では、「ゆとり」なんか生まれてません。
逆に教員側が慣れない「総合」の立ち上げにどれだけ苦労したことか。
手間がかかったか。
そういうレベルではない(失礼!)子どもに散々新聞作らせたり、発表させたりってものすごく無理があるし、
そもそもそんなの普通の教科の授業で出来るだろう!!
ましてや技能教科の必修の時間なんか週1時間とかなのに、
選択や総合の方が多いってどういうこと?
国語の時間と総合の時間数が同じってどういうこと?
そんなことやってる場合じゃねーべ?
って大多数のまともな大人は思っていたはず。
今度の改訂では「選択」はやらなくてもよし、
「総合」は1時間減らす。そういうことらしいです。
あのね、ころころ変えすぎ。
かわいそうなのは子どもたちだよ。
信念なさすぎ。
シミュレーション不足。
だから公立はダメだって言われちゃうんだよ。
私立はね、そんなもんはなっから相手にしてないよ。
独自の信念で着々と子どもたちに学力つけさせてるよ。
日本の公教育は破滅の一途をたどっているとしか思えない。
えーと。
キャリアのお役人さんたちは、
前回の指導要領が改訂された時「学力低下」が起こるということが予測できなかったのか?
義務教育段階で各教科の時間数を減らし、
総合学習を新設し(なんと週に2〜3時間)、
選択授業を増やした。
アホかっつーの。
基礎基本も出来てない段階でなにが「総合的な学習」だ。
なにが「選択」だ。
はっきり言って賢明な国民にはこうなることはわかってた。
そしてひとこと。
今の学習指導要領では、「ゆとり」なんか生まれてません。
逆に教員側が慣れない「総合」の立ち上げにどれだけ苦労したことか。
手間がかかったか。
そういうレベルではない(失礼!)子どもに散々新聞作らせたり、発表させたりってものすごく無理があるし、
そもそもそんなの普通の教科の授業で出来るだろう!!
ましてや技能教科の必修の時間なんか週1時間とかなのに、
選択や総合の方が多いってどういうこと?
国語の時間と総合の時間数が同じってどういうこと?
そんなことやってる場合じゃねーべ?
って大多数のまともな大人は思っていたはず。
今度の改訂では「選択」はやらなくてもよし、
「総合」は1時間減らす。そういうことらしいです。
あのね、ころころ変えすぎ。
かわいそうなのは子どもたちだよ。
信念なさすぎ。
シミュレーション不足。
だから公立はダメだって言われちゃうんだよ。
私立はね、そんなもんはなっから相手にしてないよ。
独自の信念で着々と子どもたちに学力つけさせてるよ。
日本の公教育は破滅の一途をたどっているとしか思えない。
コメントをみる |

後藤真希さんの弟 工事用ケーブル窃盗容疑で逮捕 [朝日新聞]
2007年10月20日 時事ニュース
10月20日付 朝日新聞の報道「後藤真希さんの弟 工事用ケーブル窃盗容疑で逮捕」へのコメント:
なにやってんだんだよ〜。
所詮そういう人種だったんだ・・・ってのが率直な感想。
引退の仕方もめちゃめちゃだったし、
ダメダメじゃん。
なーにが結婚して二児の父親だ。
21歳だって?
びっくり。
こういう輩ばっか自分のコピーを大量生産してってから日本の子どもは(親もね)どんどんおかしくなってんじゃね?
まともな人が結婚したり子ども産んだりするのを躊躇してるような、日本社会の現状をなんとかしないとマジやばいっすよ。
つーか、こういうヤツには誰が何を言ってもムダなんだろうね。
ゴマキ、かわいそうにね。
なにやってんだんだよ〜。
所詮そういう人種だったんだ・・・ってのが率直な感想。
引退の仕方もめちゃめちゃだったし、
ダメダメじゃん。
なーにが結婚して二児の父親だ。
21歳だって?
びっくり。
こういう輩ばっか自分のコピーを大量生産してってから日本の子どもは(親もね)どんどんおかしくなってんじゃね?
まともな人が結婚したり子ども産んだりするのを躊躇してるような、日本社会の現状をなんとかしないとマジやばいっすよ。
つーか、こういうヤツには誰が何を言ってもムダなんだろうね。
ゴマキ、かわいそうにね。
コメントをみる |

日経平均が反落、終値40円安の1万7248円 [日経新聞]
2007年7月31日 時事ニュース
07月31日付 日経新聞の報道「日経平均が反落、終値40円安の1万7248円」へのコメント:
ここ連日の下げでテンションもダウンです(T_T)
散々、参院選で下がるから手じまいだ!!
って思ってたのに(実際大赤字の二社以外は売った)、
その後の下降トレンドに、つい色気を出してしまった・・・
バカとしか言いようがないっす。
もうなんの言い訳もありませんorz
含み損がものすごいことになってます。
もし万が一今全部整理したら(ぜってーしないけど)、
今までコツコツ儲けてきた分がぜーんぶ吹き飛びます!!
はあ・・・。
いい気になっちゃイカンですね。
またしばらく忍耐です。
しっかし、自分が買うとものすごい勢いで下がるのはなして?
なんか呪われてる???
ここ連日の下げでテンションもダウンです(T_T)
散々、参院選で下がるから手じまいだ!!
って思ってたのに(実際大赤字の二社以外は売った)、
その後の下降トレンドに、つい色気を出してしまった・・・
バカとしか言いようがないっす。
もうなんの言い訳もありませんorz
含み損がものすごいことになってます。
もし万が一今全部整理したら(ぜってーしないけど)、
今までコツコツ儲けてきた分がぜーんぶ吹き飛びます!!
はあ・・・。
いい気になっちゃイカンですね。
またしばらく忍耐です。
しっかし、自分が買うとものすごい勢いで下がるのはなして?
なんか呪われてる???
06月04日付 日経新聞の報道「東証大引け・3日続伸 1万8000円回復ならず・2部は7日続伸」へのコメント:
せっかくの休日ですが、今日はPCに張りついてましたw
某鉄鋼株の行方についてひたすら更新、更新・・・
おかげでものすっごく肩凝った!!(←バカだね〜)
でも、年初来高値の瞬間に立ち会えたぞ〜(*^_^*)
後場、すごい勢いで騰がっていったんですよ。
おおおーーーーー!と喜んでたら、
一瞬タッチして、さーっと引いていった。
・・・ガッカリ。
でも、いいさ。
結果的に騰がったんだから!!
しかし、また調整なのか?
もういい加減にしてくれーーーーー。
ついでに某銀行株買い増ししたら、
途端に下がるしさ。
思い通りにいかないっす。
もう!!!
でも「短気は損気」だな。
職場の部下に冗談でいつも言われているが、
ホント、自分って短気だよなあ・・・。
せっかくの休日ですが、今日はPCに張りついてましたw
某鉄鋼株の行方についてひたすら更新、更新・・・
おかげでものすっごく肩凝った!!(←バカだね〜)
でも、年初来高値の瞬間に立ち会えたぞ〜(*^_^*)
後場、すごい勢いで騰がっていったんですよ。
おおおーーーーー!と喜んでたら、
一瞬タッチして、さーっと引いていった。
・・・ガッカリ。
でも、いいさ。
結果的に騰がったんだから!!
しかし、また調整なのか?
もういい加減にしてくれーーーーー。
ついでに某銀行株買い増ししたら、
途端に下がるしさ。
思い通りにいかないっす。
もう!!!
でも「短気は損気」だな。
職場の部下に冗談でいつも言われているが、
ホント、自分って短気だよなあ・・・。
コメントをみる |
