今日は、昼過ぎにジャージに着替えて郵便局までジョギング。
実家に郵便物を送る。
定形外、高い!!
次はクロネコメール便を使ってみよう。
そして商店街を走る。
暑い・・・暑すぎる・・・。
しかも何も食べてなかったからちょっとクラクラする。
(食べてから走らないといかんですね。)
で、晩ご飯どうしよーかなー、作る気しないなーなんて考えながら
ふと八百屋さんに目を向けると・・・
相変わらず安い!!
そのとき家にトマト缶がたくさんあったのを思い出して、
「そうだ!チキンと野菜のトマト煮込みだ!!」と思いつき、
セロリ、パプリカ、ブロッコリーなどの野菜を購入。
鶏肉はお目当ての店が閉まっていたので、
仕方なくスーパーで買った。
で、家に帰って早速作る。
食べやすく切った肉と野菜をオリーブオイルで炒める。
そこに酒と水とコンソメ、トマトソースを入れ、
クレイジーソルト、ブラックペッパー、ケチャップで味付け。
簡単男子ごはん完成!!(ケンタロウか!)
その後は洗濯物を取り込んでしまったり、
相方が脱ぎ散らかしたw服を片付けたり。
で、夜相方が帰ってくる時間に合わせて、また駅までジョグ。
10分ほどノンストップで走れた。
ゆっくりだったけど、気持ちよかった。
やっぱ走るなら夜だな。
で、二人で帰ってきて食事。
相方が喜んでくれてうれしかった。
でもねー。
なんかブロッコリーが薬臭かった。
相方に言ったら「下ゆでした?」って。
・・・してない。
輸入物だとワックス使ってたりするから、その臭いじゃないかって。
そうだ。たぶんそう。超くやしかった(T_T)
次からちゃんとやろうっと。
そしてさらに今日わかったこと。
自分は相方がいないと、そして仕事をしてないと駄目になるってこと。
あと体を動かすことがやっぱり好きだってこと。
うーん・・・。
仕事辞めたらちゃんと毎日の時間割を作ろう。
運動する時間、仕事や勉強をする時間、家事をする時間、自由時間。
コドモみたいだけど、自分にはそういうことが必要。
それと、たぶんちゃんとした仕事にはすぐにつけないから、
覚悟しておこう。
まずは規則正しく健康に暮らすこと。
それが最優先だな。
専門学校に通うか、通信制にするか、
バイトは何をどれくらいするかも全く決まってない。
でも今週末専門学校の説明会に行くし、
再来月は体験学習にも参加する。
そういうことをやってみて、
ほんとにその方向でいいのかどうか確かめたい。
お金も大事だけど、自分の心や体をもっと大事にしたい。
安定を失うことで、自分がどういう心理状態になるか不安もあるけど
心強い相方がいるから、やってみようと思います。
なんかむなしい連休だったけど、
いろいろ考えられたから、まあいいかな(*^_^*)
実家に郵便物を送る。
定形外、高い!!
次はクロネコメール便を使ってみよう。
そして商店街を走る。
暑い・・・暑すぎる・・・。
しかも何も食べてなかったからちょっとクラクラする。
(食べてから走らないといかんですね。)
で、晩ご飯どうしよーかなー、作る気しないなーなんて考えながら
ふと八百屋さんに目を向けると・・・
相変わらず安い!!
そのとき家にトマト缶がたくさんあったのを思い出して、
「そうだ!チキンと野菜のトマト煮込みだ!!」と思いつき、
セロリ、パプリカ、ブロッコリーなどの野菜を購入。
鶏肉はお目当ての店が閉まっていたので、
仕方なくスーパーで買った。
で、家に帰って早速作る。
食べやすく切った肉と野菜をオリーブオイルで炒める。
そこに酒と水とコンソメ、トマトソースを入れ、
クレイジーソルト、ブラックペッパー、ケチャップで味付け。
簡単男子ごはん完成!!(ケンタロウか!)
その後は洗濯物を取り込んでしまったり、
相方が脱ぎ散らかしたw服を片付けたり。
で、夜相方が帰ってくる時間に合わせて、また駅までジョグ。
10分ほどノンストップで走れた。
ゆっくりだったけど、気持ちよかった。
やっぱ走るなら夜だな。
で、二人で帰ってきて食事。
相方が喜んでくれてうれしかった。
でもねー。
なんかブロッコリーが薬臭かった。
相方に言ったら「下ゆでした?」って。
・・・してない。
輸入物だとワックス使ってたりするから、その臭いじゃないかって。
そうだ。たぶんそう。超くやしかった(T_T)
次からちゃんとやろうっと。
そしてさらに今日わかったこと。
自分は相方がいないと、そして仕事をしてないと駄目になるってこと。
あと体を動かすことがやっぱり好きだってこと。
うーん・・・。
仕事辞めたらちゃんと毎日の時間割を作ろう。
運動する時間、仕事や勉強をする時間、家事をする時間、自由時間。
コドモみたいだけど、自分にはそういうことが必要。
それと、たぶんちゃんとした仕事にはすぐにつけないから、
覚悟しておこう。
まずは規則正しく健康に暮らすこと。
それが最優先だな。
専門学校に通うか、通信制にするか、
バイトは何をどれくらいするかも全く決まってない。
でも今週末専門学校の説明会に行くし、
再来月は体験学習にも参加する。
そういうことをやってみて、
ほんとにその方向でいいのかどうか確かめたい。
お金も大事だけど、自分の心や体をもっと大事にしたい。
安定を失うことで、自分がどういう心理状態になるか不安もあるけど
心強い相方がいるから、やってみようと思います。
なんかむなしい連休だったけど、
いろいろ考えられたから、まあいいかな(*^_^*)
恐るべし100円ショップ!
2009年9月21日 日常久しぶりに原チャリでお出かけ。
ずーっと気になってたことを解消するためです。
まずはマシンの「サビ」。
オシャレさを追求して今のマシンを購入したのはよかったんだけど
やたらとサビるのね。
安い原チャだとプラスチックだったりしているところが金属製だったりして。
相方にも「クレ556しかないんじゃん?でもあれは予防か」
などと言われわりと悩んでいた。
でも絶対にこの世の中に「サビ落とし」はあるはず!!
と思ってまずは100円ショップへ。
したらサビ落とし用のスポンジとやらを発見。
ダメ元で「荒め」を購入。
そして一番気になっていたミラーの柄の部分をごしごしごし・・・。
あーら不思議。落ちちゃった!!
付け根の部分は根強くて完全にはキレイになりませんでしたが、
だいぶ落ちた!
すごくね?100円だよ。
(帰ってきて台所の流しもごしごし。ピカピカです。マジですごい!)
で、次にゲ○に行った。
密林で「逆転裁判2」をオークションに出したのですが、
手数料とか送料とかひかれると手元には900円ぐらいしか入りません。
ゲ○はどうかなーと思って査定してもらったら1200円!!
何それ!?速攻買い取ってもらいました。
こんなことなら「逆転裁判」もここに来るべきだった・・・。
密林はすげー手間もかかるし、絶対こっちの方がお得だ。
「3」も「4」も、間違いなくゲ○で売ろうっと。
ラスト。
昨日テレビで「さびたネックレスもタバスコでピカピカ!!」ってやってた。
(また「サビネタ」・・・)
近所のスーパーでタバスコ購入。
喜び勇んでさびたシルバーネックレスにタバスコ振りかける。
・・・・コレ、どうなの?
微妙ー。シルバー部分は確かに白さが戻った気がする。
ただ!ピンクっぽいシルバーのパーツまで白くなったよ!!
くやしいからスポンジでごしごし。
プレート部分に線がついた。
あちゃー。これはきっとちゃんとソレ相応のものがあるんだろうよ。
ま、いいけど。
とりあえず今日はヒッキーにならず一応外出しましたね。
風が気持ちよかったっす。
原チャのガソリンも入れられたしね。
相変わらず何回もキックしないとエンジンかかんないけど。
(ジョ○はこんなことなかったのに・・・。アイツは強い。)
さ、これから「逆裁3」の続きをやります。
ずーっと気になってたことを解消するためです。
まずはマシンの「サビ」。
オシャレさを追求して今のマシンを購入したのはよかったんだけど
やたらとサビるのね。
安い原チャだとプラスチックだったりしているところが金属製だったりして。
相方にも「クレ556しかないんじゃん?でもあれは予防か」
などと言われわりと悩んでいた。
でも絶対にこの世の中に「サビ落とし」はあるはず!!
と思ってまずは100円ショップへ。
したらサビ落とし用のスポンジとやらを発見。
ダメ元で「荒め」を購入。
そして一番気になっていたミラーの柄の部分をごしごしごし・・・。
あーら不思議。落ちちゃった!!
付け根の部分は根強くて完全にはキレイになりませんでしたが、
だいぶ落ちた!
すごくね?100円だよ。
(帰ってきて台所の流しもごしごし。ピカピカです。マジですごい!)
で、次にゲ○に行った。
密林で「逆転裁判2」をオークションに出したのですが、
手数料とか送料とかひかれると手元には900円ぐらいしか入りません。
ゲ○はどうかなーと思って査定してもらったら1200円!!
何それ!?速攻買い取ってもらいました。
こんなことなら「逆転裁判」もここに来るべきだった・・・。
密林はすげー手間もかかるし、絶対こっちの方がお得だ。
「3」も「4」も、間違いなくゲ○で売ろうっと。
ラスト。
昨日テレビで「さびたネックレスもタバスコでピカピカ!!」ってやってた。
(また「サビネタ」・・・)
近所のスーパーでタバスコ購入。
喜び勇んでさびたシルバーネックレスにタバスコ振りかける。
・・・・コレ、どうなの?
微妙ー。シルバー部分は確かに白さが戻った気がする。
ただ!ピンクっぽいシルバーのパーツまで白くなったよ!!
くやしいからスポンジでごしごし。
プレート部分に線がついた。
あちゃー。これはきっとちゃんとソレ相応のものがあるんだろうよ。
ま、いいけど。
とりあえず今日はヒッキーにならず一応外出しましたね。
風が気持ちよかったっす。
原チャのガソリンも入れられたしね。
相変わらず何回もキックしないとエンジンかかんないけど。
(ジョ○はこんなことなかったのに・・・。アイツは強い。)
さ、これから「逆裁3」の続きをやります。
宝塚 GRAPH (グラフ) 2009年 10月号
2009年9月20日 宝塚
ヤヴァイって!!!
なにこの表紙ーーーーーーーーーーーーー!!!
見た瞬間倒れました(マジで)
このフォトジェニックはんぱない。
もうこれだからユウヒは・・・
大好きだーーーーーーーーーーーーー(壊れた)
こんな人いない。
まさに中性。まさに二次元。
クールビューティ極まった・・・。
なにこの表紙ーーーーーーーーーーーーー!!!
見た瞬間倒れました(マジで)
このフォトジェニックはんぱない。
もうこれだからユウヒは・・・
大好きだーーーーーーーーーーーーー(壊れた)
こんな人いない。
まさに中性。まさに二次元。
クールビューティ極まった・・・。
コメントをみる |

マクレーン刑事は相変わらず殺しても死なないねw
今回は、シリーズの一作目で弟(悪人)を殺された男が出てきて
マクレーンに復讐するという展開で始まります。
(自分は一作目の内容すっかり忘れてますけどw)
4と同じように、肉体派のマクレーンを補うように、
頭脳派の人が仲間として活躍します。
黒人のゼウス。(名前、なんか意味あるのかな?)
この人超頭いい!!そしていい人・・・。
このコンビプレーが自分は結構好きですね。
ラストはちょっとあっけない気がしたけど、
やっぱり爽快です。
勧善懲悪だから。
つか連休なのに、どっこも行かないでこんな毎日です。
映画とゲーム三昧。
ついに「逆転裁判2」クリアした。
でもだらだらしすぎて逆に具合悪くなりそうっす・・・。
(昨日はほんとに疲れがピークで寝込んだけどね)
相方はオール仕事です。家には自分だけ。
一人になるとだらだらしちゃうの、よくないね。
退職して本当に大丈夫なのか・・・。
ちょっぴり不安なり。
(すでに上司に申し出た。さすがに半年前だから受理されるでしょう)
もう少しアクティブにならなくては。
今回は、シリーズの一作目で弟(悪人)を殺された男が出てきて
マクレーンに復讐するという展開で始まります。
(自分は一作目の内容すっかり忘れてますけどw)
4と同じように、肉体派のマクレーンを補うように、
頭脳派の人が仲間として活躍します。
黒人のゼウス。(名前、なんか意味あるのかな?)
この人超頭いい!!そしていい人・・・。
このコンビプレーが自分は結構好きですね。
ラストはちょっとあっけない気がしたけど、
やっぱり爽快です。
勧善懲悪だから。
つか連休なのに、どっこも行かないでこんな毎日です。
映画とゲーム三昧。
ついに「逆転裁判2」クリアした。
でもだらだらしすぎて逆に具合悪くなりそうっす・・・。
(昨日はほんとに疲れがピークで寝込んだけどね)
相方はオール仕事です。家には自分だけ。
一人になるとだらだらしちゃうの、よくないね。
退職して本当に大丈夫なのか・・・。
ちょっぴり不安なり。
(すでに上司に申し出た。さすがに半年前だから受理されるでしょう)
もう少しアクティブにならなくては。
コメントをみる |

主役の女優さん初めて見た気がする。
超キレイな人だよ~。
とか書いてたらニコール・キッドマンだった・・・。
こんなに美人だったっけ?というくらい美しくて知的でした。
(息子役のおちびちゃんもすげー可愛かった)
で、ストーリーは意外な展開だった。
なんかたくさんの人が別人になっていっちゃうっていうのは
知ってたんだけどね。
原因がアレとは・・・。
まあまあ面白かった。
超キレイな人だよ~。
とか書いてたらニコール・キッドマンだった・・・。
こんなに美人だったっけ?というくらい美しくて知的でした。
(息子役のおちびちゃんもすげー可愛かった)
で、ストーリーは意外な展開だった。
なんかたくさんの人が別人になっていっちゃうっていうのは
知ってたんだけどね。
原因がアレとは・・・。
まあまあ面白かった。
コメントをみる |

逆転裁判2 NEW Best Price!2000
2009年9月17日 ゲーム
ものすごい勢いではまってます。
超面白いっす。
キャラクターも個性的でいい!
自分は御剣検事萌ですw
それにしても「異議あり!!」って言って核心をついたとき、
すごい気持ちいいです。
なるほどくんもだんだんかっこよくなってきた。
超面白いっす。
キャラクターも個性的でいい!
自分は御剣検事萌ですw
それにしても「異議あり!!」って言って核心をついたとき、
すごい気持ちいいです。
なるほどくんもだんだんかっこよくなってきた。
コメントをみる |

これも意味わからん。
「笑う大天使」もそうだけど、
最初の30分~40分が分かれ目かな。
そこで惹きつけられない映画は自分の映画じゃない。
時間がもったいないのであきらめます。
いくらB級マニアの自分にもやっぱり「掴み」は重要です。
さあ、次に行こう。
「笑う大天使」もそうだけど、
最初の30分~40分が分かれ目かな。
そこで惹きつけられない映画は自分の映画じゃない。
時間がもったいないのであきらめます。
いくらB級マニアの自分にもやっぱり「掴み」は重要です。
さあ、次に行こう。
コメントをみる |

グーグーだって猫である
2009年9月12日 映画
大島弓子という漫画家の名前はよーく知っていた。
自分は少女漫画大好きなコドモだったから、
絵だけは見たことがある。
「綿の国星」という作品の名前も知ってた。
でも、はたと考えたら、
「どんな漫画だろう・・・?」と。
全く読んだことがなかったのです。
この映画を観て、まずは大島弓子という漫画家自体に関心を持ちました。
かわいらしい絵柄ではあるけれど、
単なるあまーいストーリーではなさそうだ。
さて、話は映画に戻ります。
まず、キョンキョンがいい感じです。
穏やかでもの静かで、ちょっと臆病なアラフォーの漫画家。
そのアシスタントたちが上野樹里と森三中なんだけど、
この四人がガチャガチャと面白い。
そして先生(キョン)のことがみんな大好きなんだよね。
加瀬亮は、なんかいつもと雰囲気や声が違ってませんか?
「この役者さん誰だろう?顔は加瀬亮っぽいけど、声こんなだった?」
って相方と言い合っていて、
最後のクレジット見たらやっぱ加瀬亮でした。
あと、平川地一丁目の人って上野樹里の恋人役かな?
ミュージシャンの。
ルックスもいいし歌もうまかったから誰かなと思っていたのです。
でも未だにわかんないのは兄か弟か。
どっちだろう。
自分はこの映画に流れる穏やかでやさしい空気感が大好きだった。
舞台である吉祥寺に映画の雰囲気がうまくフィットしていたし。
・・・肝心の猫についてあまり感想なくてスイマセンw
猫、ちょっと苦手なんです・・・。
でもサバとの再会シーンは好きでした。
自分は少女漫画大好きなコドモだったから、
絵だけは見たことがある。
「綿の国星」という作品の名前も知ってた。
でも、はたと考えたら、
「どんな漫画だろう・・・?」と。
全く読んだことがなかったのです。
この映画を観て、まずは大島弓子という漫画家自体に関心を持ちました。
かわいらしい絵柄ではあるけれど、
単なるあまーいストーリーではなさそうだ。
さて、話は映画に戻ります。
まず、キョンキョンがいい感じです。
穏やかでもの静かで、ちょっと臆病なアラフォーの漫画家。
そのアシスタントたちが上野樹里と森三中なんだけど、
この四人がガチャガチャと面白い。
そして先生(キョン)のことがみんな大好きなんだよね。
加瀬亮は、なんかいつもと雰囲気や声が違ってませんか?
「この役者さん誰だろう?顔は加瀬亮っぽいけど、声こんなだった?」
って相方と言い合っていて、
最後のクレジット見たらやっぱ加瀬亮でした。
あと、平川地一丁目の人って上野樹里の恋人役かな?
ミュージシャンの。
ルックスもいいし歌もうまかったから誰かなと思っていたのです。
でも未だにわかんないのは兄か弟か。
どっちだろう。
自分はこの映画に流れる穏やかでやさしい空気感が大好きだった。
舞台である吉祥寺に映画の雰囲気がうまくフィットしていたし。
・・・肝心の猫についてあまり感想なくてスイマセンw
猫、ちょっと苦手なんです・・・。
でもサバとの再会シーンは好きでした。
コメントをみる |

ようやく読了。
自分的にはかなり長期間かかってしまった・・・。
もう忙しくて忙しくて。
・・・ゲームとチャングムでw
この巻ではやはりかの有名な「直江状」がすごい。
まっすぐ!!って感じで。
そして後半は若い頃とは考え方や行動が変化していきます。
なんでもかんでも正義を貫いて死ぬのが美しいのではないなと。
深いです。
ドラマの方もついに秀吉が亡くなり急展開ですが、
原作は原作、ドラマはドラマで、どちらも良いです。
ただ、年老いた兼続を妻夫木がどう演じるのかが気になります。
自分的にはかなり長期間かかってしまった・・・。
もう忙しくて忙しくて。
・・・ゲームとチャングムでw
この巻ではやはりかの有名な「直江状」がすごい。
まっすぐ!!って感じで。
そして後半は若い頃とは考え方や行動が変化していきます。
なんでもかんでも正義を貫いて死ぬのが美しいのではないなと。
深いです。
ドラマの方もついに秀吉が亡くなり急展開ですが、
原作は原作、ドラマはドラマで、どちらも良いです。
ただ、年老いた兼続を妻夫木がどう演じるのかが気になります。
コメントをみる |

逆転裁判 蘇る逆転 NEW Best Price!2000
2009年9月6日 ゲーム
ハマってます!!
ドラクエ9があまりにもつまらないためクリア後とっとと売り、
今はコレ。
頭の体操になるし、
裁判ってこんな感じなんだなあと、非常に新鮮。
こんなにも弁護士の腕一つで裁判の結果が左右されるとは・・・。
でも、もうちょっとたくさんエピソードがほしいかも。
4話しかないからあっちゅうまに終わっちゃう(T_T)
早速2と3も密林で購入しちゃいました(^_^)v
ドラクエ9があまりにもつまらないためクリア後とっとと売り、
今はコレ。
頭の体操になるし、
裁判ってこんな感じなんだなあと、非常に新鮮。
こんなにも弁護士の腕一つで裁判の結果が左右されるとは・・・。
でも、もうちょっとたくさんエピソードがほしいかも。
4話しかないからあっちゅうまに終わっちゃう(T_T)
早速2と3も密林で購入しちゃいました(^_^)v
コメントをみる |

20世紀少年<第2章> 最後の希望
2009年8月31日 映画
この映画のなにがすごいってキャスティングです。
原作と絶妙に似ています!!
マルオもヨシツネも、波春夫もW
あ、でもともだちランドの小池栄子は似てないなー。
原作の人、怖すぎだから!
それにしてもカンナってすげー。
あのカジノの才能マジでほしいっす。
ただ、ともだちの復活は、誰も疑問に思わないのだろうか。
顔見えないんだからさー。
とはいえ第三章早く観たいな。
ラスト10分がすごいんでしょ?
気になる・・・。
原作と絶妙に似ています!!
マルオもヨシツネも、波春夫もW
あ、でもともだちランドの小池栄子は似てないなー。
原作の人、怖すぎだから!
それにしてもカンナってすげー。
あのカジノの才能マジでほしいっす。
ただ、ともだちの復活は、誰も疑問に思わないのだろうか。
顔見えないんだからさー。
とはいえ第三章早く観たいな。
ラスト10分がすごいんでしょ?
気になる・・・。
コメントをみる |

ついに今年も夏が終わる。
思えばこの夏は濃かった。
今までになく連休をとりまくりだった。いいのか?ってくらいに。
(その割に転職活動がまったくできなかった。つか書類で落ちた・・・)
相方とは法律上の関係をしっかりと結び、
南の島に行くはずが急遽台風のため博多になり、
(おかげでユウヒのお披露目を観て泣いた)
出張で奈良と京都に行って、
宇治十帖のおさらいをし、
たくさん映画を観てたくさんドラクエをやった。
でも一つだけ足りないのものがあったのです。
それは「海」。
自分たちは海水で一年分のエナジーを補給しているので
これはつらかった・・・。
で。二泊三日の出張から戻った翌日に、思い立って海へ!!
シュノーケリングできないと意味ないし、
日帰りでないと日程的に無理。
というわけで西伊豆へ行ってきました。
水が冷たく感じたけど、きれいな海に浸かって魚と戯れることができました。
一生懸命準備&運転してくれた相方に感謝です(*^_^*)
(自分は疲れて使い物にならなかったのです。ゴメンなさいって感じでした)
帰りには沼津港で海の幸も堪能。
相方はおまかせにぎり、自分は「沼津丼」。
沼津丼は、アジの混ぜご飯の上に生シラスと生の桜エビ、
アジの刺身がのっていて絶品でした(^_^)v
これであと一年乗り切れそうです。
西伊豆最高!!
でも来年こそ宮古島行くぞーーーーーーーーーーーーー!!!
そうそう、帰り事故渋滞でやばかったけど投票に間に合いました。
ついに日本も「チェンジ」ですね!!
思えばこの夏は濃かった。
今までになく連休をとりまくりだった。いいのか?ってくらいに。
(その割に転職活動がまったくできなかった。つか書類で落ちた・・・)
相方とは法律上の関係をしっかりと結び、
南の島に行くはずが急遽台風のため博多になり、
(おかげでユウヒのお披露目を観て泣いた)
出張で奈良と京都に行って、
宇治十帖のおさらいをし、
たくさん映画を観てたくさんドラクエをやった。
でも一つだけ足りないのものがあったのです。
それは「海」。
自分たちは海水で一年分のエナジーを補給しているので
これはつらかった・・・。
で。二泊三日の出張から戻った翌日に、思い立って海へ!!
シュノーケリングできないと意味ないし、
日帰りでないと日程的に無理。
というわけで西伊豆へ行ってきました。
水が冷たく感じたけど、きれいな海に浸かって魚と戯れることができました。
一生懸命準備&運転してくれた相方に感謝です(*^_^*)
(自分は疲れて使い物にならなかったのです。ゴメンなさいって感じでした)
帰りには沼津港で海の幸も堪能。
相方はおまかせにぎり、自分は「沼津丼」。
沼津丼は、アジの混ぜご飯の上に生シラスと生の桜エビ、
アジの刺身がのっていて絶品でした(^_^)v
これであと一年乗り切れそうです。
西伊豆最高!!
でも来年こそ宮古島行くぞーーーーーーーーーーーーー!!!
そうそう、帰り事故渋滞でやばかったけど投票に間に合いました。
ついに日本も「チェンジ」ですね!!
最高の人生の見つけ方
2009年8月23日 映画
こういう話好き。
死期が近いことがわかったら、
自分もやりたいこと全部やって死にたいかも。
病院や家で「死ぬのやだよー。怖いよー」って言いながら
何もできずに死にたくはない。
体力が続く限り、行きたいところに全部行く!
ピラミッド見て、ナスカの地上絵見て、
ニューヨークとロスにも行きたいし、
世界中のキレイな海を巡って潜りたい。
この映画の二人のように、
相方と二人で最後の時を過ごせたらいいなー。
もちろん、相方には一日でも長く生きてもらいますがw
勝手だなあ。
死期が近いことがわかったら、
自分もやりたいこと全部やって死にたいかも。
病院や家で「死ぬのやだよー。怖いよー」って言いながら
何もできずに死にたくはない。
体力が続く限り、行きたいところに全部行く!
ピラミッド見て、ナスカの地上絵見て、
ニューヨークとロスにも行きたいし、
世界中のキレイな海を巡って潜りたい。
この映画の二人のように、
相方と二人で最後の時を過ごせたらいいなー。
もちろん、相方には一日でも長く生きてもらいますがw
勝手だなあ。
コメントをみる |

インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国
2009年8月23日 映画
シリーズで一番好きかも。
面白かった。
今度の敵はソ連。KGB。
前作でいい味を出してたインディの父ちゃんが出なくて残念でしたが
なんと別の家族が!!!
スピルバーグ監督うまいな~。
あと、古代にあり得ないほど進んだ文明の裏にはやはりヤツが・・・。
相方が「やっぱりね。そうだと思ってた」と満足げw
自分もそういうことってあるかもなーと思います。
あ、でも裏切り者はやっぱり途中で置いてくべきだったね。
金に目がくらむようなヤツは駄目だ。
面白かった。
今度の敵はソ連。KGB。
前作でいい味を出してたインディの父ちゃんが出なくて残念でしたが
なんと別の家族が!!!
スピルバーグ監督うまいな~。
あと、古代にあり得ないほど進んだ文明の裏にはやはりヤツが・・・。
相方が「やっぱりね。そうだと思ってた」と満足げw
自分もそういうことってあるかもなーと思います。
あ、でも裏切り者はやっぱり途中で置いてくべきだったね。
金に目がくらむようなヤツは駄目だ。
コメントをみる |

インディ・ジョーンズ 最後の聖戦
2009年8月22日 映画
インディの若い頃をリバー・フェニックスが演じていてちょっと感無量(T_T)
やはり美しいです。そしてインディです。(勇敢でタフ!)
今回はストーリーも画面もなんだか洗練されてきて面白かった!!
博物館に収めるべき宝を取り返すため、
そして聖杯がらみでさらわれた父ちゃん(考古学者)を救うため、戦う。
敵はナチスである。
(この監督はかなりナチスに対して思うところがあるのでしょう)
今回はアクションもすごいけど、この父子愛が泣かせた。
父ちゃんカワイイから時にクスッと笑えたりもして。
そして相変わらずインディはロープテク最高。
三作目ではまった!!
やっと面白くなってきたぞ~。
早速最新作観ます。
やはり美しいです。そしてインディです。(勇敢でタフ!)
今回はストーリーも画面もなんだか洗練されてきて面白かった!!
博物館に収めるべき宝を取り返すため、
そして聖杯がらみでさらわれた父ちゃん(考古学者)を救うため、戦う。
敵はナチスである。
(この監督はかなりナチスに対して思うところがあるのでしょう)
今回はアクションもすごいけど、この父子愛が泣かせた。
父ちゃんカワイイから時にクスッと笑えたりもして。
そして相変わらずインディはロープテク最高。
三作目ではまった!!
やっと面白くなってきたぞ~。
早速最新作観ます。
コメントをみる |

美容院で2時間半ほど読みまくる。
家にいるとゲームやったり映画見たり忙しいから、
ありがたい時間だった。
さて、ようやく石田三成キターーーーーーーーー!!
ストーリーが大きく動きました。
ドラマでカットされたこともしっかり書いてあり、
「ああこういうことだったのか」と納得。
原作の兼続はとにかく男っぽいです。
あと、上杉の「義」。
マジで素晴らしいと思う。
家康はなんかいやな奴っぽいね。
ネチネチしてる。
信長も秀吉も「俺様」で困った人でしたが、
家康が一番あくどいような気がするなあ。
まあそうでなきゃ天下は手に入れられないか。
家にいるとゲームやったり映画見たり忙しいから、
ありがたい時間だった。
さて、ようやく石田三成キターーーーーーーーー!!
ストーリーが大きく動きました。
ドラマでカットされたこともしっかり書いてあり、
「ああこういうことだったのか」と納得。
原作の兼続はとにかく男っぽいです。
あと、上杉の「義」。
マジで素晴らしいと思う。
家康はなんかいやな奴っぽいね。
ネチネチしてる。
信長も秀吉も「俺様」で困った人でしたが、
家康が一番あくどいような気がするなあ。
まあそうでなきゃ天下は手に入れられないか。
コメントをみる |

ふきかえ版やっていたので観ました。
最初、なーんで主人公の声こんなへんな声なの~???
とか思ったけど、だんだんしっくりきたw
だってこの刑事、ふざけてるんだもん。
ふざけてるくせにめちゃくちゃ強い。
超肉体派。
どー考えても死んじゃうよねーという目にあっても死なないw
マジで人間?みたいな。
そして本作は肉体派の主人公と、
思いがけず行動をともにするハッカーの青年という対照的なコンビが面白い。
主人公の娘もよいです。
たぶん一作目は観てるはずですが、
もう一度1~3も観たくなった。
あ、これってすごくインディ・ジョーンズ的な気がする。
でも、絶対こっちのほうが断然面白い!!
なぜなのか考えてみたんだけど、
アクションシーンや主人公の驚くべきタフさはどちらもすごいんだけど、
ダイハードにあってインディ・ジョーンズにないもの。
それは戦いの「大義名分」。
ダイハードは刑事という自分の職務を果たして悪と戦うけど、
インディはスタートが「財宝さがし」だから。
もちろん途中で人質を助けたりいろいろあるんだけど。
そこらへんが「感動の差」になってるかな。
最初、なーんで主人公の声こんなへんな声なの~???
とか思ったけど、だんだんしっくりきたw
だってこの刑事、ふざけてるんだもん。
ふざけてるくせにめちゃくちゃ強い。
超肉体派。
どー考えても死んじゃうよねーという目にあっても死なないw
マジで人間?みたいな。
そして本作は肉体派の主人公と、
思いがけず行動をともにするハッカーの青年という対照的なコンビが面白い。
主人公の娘もよいです。
たぶん一作目は観てるはずですが、
もう一度1~3も観たくなった。
あ、これってすごくインディ・ジョーンズ的な気がする。
でも、絶対こっちのほうが断然面白い!!
なぜなのか考えてみたんだけど、
アクションシーンや主人公の驚くべきタフさはどちらもすごいんだけど、
ダイハードにあってインディ・ジョーンズにないもの。
それは戦いの「大義名分」。
ダイハードは刑事という自分の職務を果たして悪と戦うけど、
インディはスタートが「財宝さがし」だから。
もちろん途中で人質を助けたりいろいろあるんだけど。
そこらへんが「感動の差」になってるかな。
コメントをみる |

インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説
2009年8月17日 映画
コメントをみる |
