ジツは、今ダイエット実行中。
朝はキウイ2個もしくはダイエットゼリー。
昼間飲むのは基本的にあったかい緑茶。
間食は・・・ちょっとやめられないw
でも、極力せんべいとかこんにゃくゼリーとかにしてる。
(気休めか???)
で、夜は腹筋&腕立て&スクワットをこなす。
(ホントは走りたいけど、気力体力ともにムリっぽい)
そんなこんなで下半身デブ卒業のために日々精進しているワケです。
ちなみに体重は2キロ減ったけど、
なかなかそれ以上減らず困りものです。
ただし!
上半身の筋肉がついてきました~。
超うれしーのです。
特に肩の辺りが、カッチカチに近づいてる。
厚みも出てきた!(基本うっすーい人)
腹筋はまだ割れてないけどだいぶ固くなってきたので、
さらに頑張って割りたいです。
と、なぜこんなことを書いているかというと・・・。
仕事上でちょっとしたトラブルがありまして。
ちょっとした取っ組み合いがありまして。(どんな仕事だ!)
戸籍上の男性たちと一緒にもみくちゃになりまして。
一発ソイツ(男)のパンチが肩にこう入りましてw
結構な威力だったのですが、
全く痛くないの。
効いてないの、そのパンチ。
自分は一応戸籍上は女性なので、周りの男性陣があたふたしましたが。
平気なの。
ぐらつきもせず、戦い続行ーーーーーーー!!
成長したな、自分・・・。
あー、鍛えてて良かった。
今度は腹にきても大丈夫なくらいさらに筋トレに励みますw
つーか、武道ならいたい。
とにかく強くなりたいっす★
全くなにしてんだか。
朝はキウイ2個もしくはダイエットゼリー。
昼間飲むのは基本的にあったかい緑茶。
間食は・・・ちょっとやめられないw
でも、極力せんべいとかこんにゃくゼリーとかにしてる。
(気休めか???)
で、夜は腹筋&腕立て&スクワットをこなす。
(ホントは走りたいけど、気力体力ともにムリっぽい)
そんなこんなで下半身デブ卒業のために日々精進しているワケです。
ちなみに体重は2キロ減ったけど、
なかなかそれ以上減らず困りものです。
ただし!
上半身の筋肉がついてきました~。
超うれしーのです。
特に肩の辺りが、カッチカチに近づいてる。
厚みも出てきた!(基本うっすーい人)
腹筋はまだ割れてないけどだいぶ固くなってきたので、
さらに頑張って割りたいです。
と、なぜこんなことを書いているかというと・・・。
仕事上でちょっとしたトラブルがありまして。
ちょっとした取っ組み合いがありまして。(どんな仕事だ!)
戸籍上の男性たちと一緒にもみくちゃになりまして。
一発ソイツ(男)のパンチが肩にこう入りましてw
結構な威力だったのですが、
全く痛くないの。
効いてないの、そのパンチ。
自分は一応戸籍上は女性なので、周りの男性陣があたふたしましたが。
平気なの。
ぐらつきもせず、戦い続行ーーーーーーー!!
成長したな、自分・・・。
あー、鍛えてて良かった。
今度は腹にきても大丈夫なくらいさらに筋トレに励みますw
つーか、武道ならいたい。
とにかく強くなりたいっす★
全くなにしてんだか。
もうねー今日は休んじゃおうかと思いました。
昨日腹をこわしまくってぐったりした余波か、
朝すげー具合悪くて。
超悩んだ。
でも、行った。
行かないと行かないで鬱になるのわかってるから。
しかし、今日一日疲れた・・・。
詳しくは言えないけど、仕事がシステマティックじゃなくてイラついたり、
まあてんぱったってことなのかな。
最終的には、誰とも口をききたくない状態になり、
こりゃいかんと、定時にダッシュで帰宅。
はー。
だめ人間・・・。
昨日腹をこわしまくってぐったりした余波か、
朝すげー具合悪くて。
超悩んだ。
でも、行った。
行かないと行かないで鬱になるのわかってるから。
しかし、今日一日疲れた・・・。
詳しくは言えないけど、仕事がシステマティックじゃなくてイラついたり、
まあてんぱったってことなのかな。
最終的には、誰とも口をききたくない状態になり、
こりゃいかんと、定時にダッシュで帰宅。
はー。
だめ人間・・・。
心霊探偵八雲4 守るべき想い (角川文庫)
2009年5月30日 読書
非常に複雑な事件でした。混乱した。
でも相変わらず八雲の謎解きは冴えている!
そしてなおかつ、次回作への興味も持たせつつ終わる・・・。
あの精神科医のねーちゃんはだれだーーーーーーーー!!とか。
うまいねー作者w
で、自分はこれから春樹さんの新作読みます。
あー、なんかもったいない。
読んじゃうの、もったいない。
でも読みたい・・・。
そんな気分です。どんだけだよ!!
でも相変わらず八雲の謎解きは冴えている!
そしてなおかつ、次回作への興味も持たせつつ終わる・・・。
あの精神科医のねーちゃんはだれだーーーーーーーー!!とか。
うまいねー作者w
で、自分はこれから春樹さんの新作読みます。
あー、なんかもったいない。
読んじゃうの、もったいない。
でも読みたい・・・。
そんな気分です。どんだけだよ!!
コメントをみる |

心霊探偵八雲3 闇の先にある光 (角川文庫)
2009年5月27日 読書
読了。
だんだん後藤刑事と石井刑事のコンビが好きになってきた。
八雲もずいぶん人間らしくなってきた感じ。
晴香との関係も変化してきて今後が楽しみです。
しかし、神山氏。
せつねえな・・・。
レイプ魔とか、氏ね!!(怒)
だんだん後藤刑事と石井刑事のコンビが好きになってきた。
八雲もずいぶん人間らしくなってきた感じ。
晴香との関係も変化してきて今後が楽しみです。
しかし、神山氏。
せつねえな・・・。
レイプ魔とか、氏ね!!(怒)
コメントをみる |

村上春樹氏の新作長編、発売前に増刷(朝日新聞)
2009年5月26日 時事ニュース
急に思い立って、映画館へ。
もちろんチケットショップ経由でw
いつもガラガラの映画館なのですが、
さすがに話題作ということで(しかも吹き替えだし・・・)
けっこうな混雑。
内容は、ハラハラドキドキもので大どんでん返しもあり。
面白かったけど、自分は前作「ダヴィンチコード」の方が好きだなあ。
イルミナティという秘密結社が見え隠れしたりはしてたけど、
キリスト教のタブー的な要素がもっと欲しかったかも。
(もちろんバチカンについて初めて知ったことがたくさんあって、
そこは面白かったけど)
前作は、聖杯伝説とか十字軍とか、
フリーメイソンとかてんこ盛りで超興味深かったから。
でも、やっぱ映画館で観ると迫力あっていいですよね。
行ってよかった。
とりあえず、これから原作読みます。
あ、そうだ。
「エヴァンゲリオン」の前売りも買っちゃいました。
こちらもすげー楽しみっす★
もちろんチケットショップ経由でw
いつもガラガラの映画館なのですが、
さすがに話題作ということで(しかも吹き替えだし・・・)
けっこうな混雑。
内容は、ハラハラドキドキもので大どんでん返しもあり。
面白かったけど、自分は前作「ダヴィンチコード」の方が好きだなあ。
イルミナティという秘密結社が見え隠れしたりはしてたけど、
キリスト教のタブー的な要素がもっと欲しかったかも。
(もちろんバチカンについて初めて知ったことがたくさんあって、
そこは面白かったけど)
前作は、聖杯伝説とか十字軍とか、
フリーメイソンとかてんこ盛りで超興味深かったから。
でも、やっぱ映画館で観ると迫力あっていいですよね。
行ってよかった。
とりあえず、これから原作読みます。
あ、そうだ。
「エヴァンゲリオン」の前売りも買っちゃいました。
こちらもすげー楽しみっす★
コメントをみる |

心霊探偵八雲2 魂をつなぐもの (角川文庫)
2009年5月20日 読書
コメントをみる |

「ノルウェイの森」映画化
2009年5月20日 時事ニュース
予想あたりー!!
ワタナベ君は松山ケンイチだって。
不器用で優しくて、なんかちょっと垢抜けない感じがぴったり。
演技も上手いし、言うことナシ(*^_^*)
直子役の菊地凛子は「バベル」で、
耳の聞こえない女子高生を演じてましたよね。
この人も演技力あり。
初の村上作品映画化。
すっげーすっげー楽しみです。
これはケチらないで映画館に行くぞ!
(でも、前売り安く買うけどねw)
あー、早く観たいなー。
あと、今月発売の新作長編小説も超楽しみ。
早く届かないかなあ。
わくわく。
ささやかな楽しみのために、生きてる。
そんな、アラフォーです。
ワタナベ君は松山ケンイチだって。
不器用で優しくて、なんかちょっと垢抜けない感じがぴったり。
演技も上手いし、言うことナシ(*^_^*)
直子役の菊地凛子は「バベル」で、
耳の聞こえない女子高生を演じてましたよね。
この人も演技力あり。
初の村上作品映画化。
すっげーすっげー楽しみです。
これはケチらないで映画館に行くぞ!
(でも、前売り安く買うけどねw)
あー、早く観たいなー。
あと、今月発売の新作長編小説も超楽しみ。
早く届かないかなあ。
わくわく。
ささやかな楽しみのために、生きてる。
そんな、アラフォーです。
アップル iPod nano 8GB グリーン
2009年5月16日 日常
ついに買っちゃいました!!
うれしー(*^_^*)
密林で安く買おうかとも思ったけど、
すぐに欲しかったから近所のビッ○カメラで定価買っちゃった。
(そういうの、絶対我慢出来ない人・・・)
それにしても色でスゲー迷った。
無難にシルバーか、それとも思い切ってピンクかパープルか。
迷いに迷った。
でも、結局相方の意見を聞いて、
だんだん気に入ってきたこのグリーンを買いました。
うん、なかなかカワイイです★
で、帰ってからがもう大変。
ソフトのダウンロードから始まって、
CDの取り込み、ストアでのダウンロード・・・。
何時間かけてんだ!!!っていう状態。
でも、先日の携帯着うた事件よりよっぽどマシかと。
(携帯のパケット代でものすごいことになったのです。アホすぎ!)
とりあえず、ストアにジャニーズが一曲もないのがイタイけど、
ヅカがあったのにはびっくらした。
瀬奈じゅんとかでヒットしちゃうからね!!
ユウヒもあった。でも・・・アクアはないの。
超残念(>_
うれしー(*^_^*)
密林で安く買おうかとも思ったけど、
すぐに欲しかったから近所のビッ○カメラで定価買っちゃった。
(そういうの、絶対我慢出来ない人・・・)
それにしても色でスゲー迷った。
無難にシルバーか、それとも思い切ってピンクかパープルか。
迷いに迷った。
でも、結局相方の意見を聞いて、
だんだん気に入ってきたこのグリーンを買いました。
うん、なかなかカワイイです★
で、帰ってからがもう大変。
ソフトのダウンロードから始まって、
CDの取り込み、ストアでのダウンロード・・・。
何時間かけてんだ!!!っていう状態。
でも、先日の携帯着うた事件よりよっぽどマシかと。
(携帯のパケット代でものすごいことになったのです。アホすぎ!)
とりあえず、ストアにジャニーズが一曲もないのがイタイけど、
ヅカがあったのにはびっくらした。
瀬奈じゅんとかでヒットしちゃうからね!!
ユウヒもあった。でも・・・アクアはないの。
超残念(>_
コメントをみる |

すごくね?
女性が選ぶイイ女部門。
1位が天海で、2位が真矢ねーさんだよ!!
いやー宝塚(しかも男役)大活躍じゃないっすか!!
マジで感動。
自分には全く関係ないんだけど、でもやっぱ感動。
うれしーーーーーーーーーーー。
そして男性が選ぶイイ男1位は福山かあ。
顔は好きだし才能はあると思うけど、性格がなあ。
ちょっと軽そうな感じがするんだけど、どうなんだろう。
下ネタ連発も、ねえ・・・。
もしかして全部フェイクでオネエだったりしたら、
一気に好感度アップなんですがw
で、キムは3位なんだ。
女性が選ぶ部門では5位以内にも入ってない・・・。
まあ、先日のスマスマもやばかったしね・・・。
なんか顔がむくんできてる?
その上あのヘアスタイル。
絶対絶対キムはショートの方が似合うと思う。
若く見えるし。
個人的には「GOOD LUCK」とか、
「ラブジェネ」の頃の髪型が好きです。
相変わらずのオレ様オーラも、鼻につく人には嫌なのかもね。
(つーか、オマエは絶対福山にもキムにもかなわないんだから、
黙っとけ!!っていう話なんですがw)
ただし・・・。
最近ちょっとうれしいことが。
年下女子が自分のこと「カッコイイ」って。
間接的に情報が入ってくる。
あー、こういうの何年ぶりだろう。
十年ぶり?
ここ数年、髪型と服装に気をつかうようになったからでしょうか。
中身へなちょこ野郎なのにね~。
30すぎてるのにね~。
今の職場に来てから5㎏も太ったのにね~。
アハハ。(実は笑えない事実・・・)
さっそく相方に報告したところ「ちょーし乗んなよ!!」と、
ぶっとい釘をさされましたw
ハイハイ。
謙虚さ、大事だよねー。
わかってるから、大丈夫よ~。
ホラ、久々だから。
うれしかったっていう、ただそれだけの話。
とにかくヅカは最高だっていう、そういう話。
女性が選ぶイイ女部門。
1位が天海で、2位が真矢ねーさんだよ!!
いやー宝塚(しかも男役)大活躍じゃないっすか!!
マジで感動。
自分には全く関係ないんだけど、でもやっぱ感動。
うれしーーーーーーーーーーー。
そして男性が選ぶイイ男1位は福山かあ。
顔は好きだし才能はあると思うけど、性格がなあ。
ちょっと軽そうな感じがするんだけど、どうなんだろう。
下ネタ連発も、ねえ・・・。
もしかして全部フェイクでオネエだったりしたら、
一気に好感度アップなんですがw
で、キムは3位なんだ。
女性が選ぶ部門では5位以内にも入ってない・・・。
まあ、先日のスマスマもやばかったしね・・・。
なんか顔がむくんできてる?
その上あのヘアスタイル。
絶対絶対キムはショートの方が似合うと思う。
若く見えるし。
個人的には「GOOD LUCK」とか、
「ラブジェネ」の頃の髪型が好きです。
相変わらずのオレ様オーラも、鼻につく人には嫌なのかもね。
(つーか、オマエは絶対福山にもキムにもかなわないんだから、
黙っとけ!!っていう話なんですがw)
ただし・・・。
最近ちょっとうれしいことが。
年下女子が自分のこと「カッコイイ」って。
間接的に情報が入ってくる。
あー、こういうの何年ぶりだろう。
十年ぶり?
ここ数年、髪型と服装に気をつかうようになったからでしょうか。
中身へなちょこ野郎なのにね~。
30すぎてるのにね~。
今の職場に来てから5㎏も太ったのにね~。
アハハ。(実は笑えない事実・・・)
さっそく相方に報告したところ「ちょーし乗んなよ!!」と、
ぶっとい釘をさされましたw
ハイハイ。
謙虚さ、大事だよねー。
わかってるから、大丈夫よ~。
ホラ、久々だから。
うれしかったっていう、ただそれだけの話。
とにかくヅカは最高だっていう、そういう話。
SEX AND THE CITY [THE MOVIE]
2009年5月11日 映画 コメント (2)
やったー(*^_^*)
やっと放映!!!
もうねー、超懐かしかった☆
ドラマぜーんぶ観てたから、
まるで知り合いかのようにw
いやー、しかしやっぱりビッグは自分的にダメだ(-_-)
まあね、結婚に二度も失敗してればトラウマもあるわな。
でもさー、あれはないっすわ。
まあ、結果オーライだけどさ。
それ以上に意外だったのがサマンサとスミス。
スミスいいやつだし、カッコイイし気に入っていたからちと残念。
でも、しゃーないか。
あー、これで終わっちゃうのか。
久々に観終わるのが残念だと感じるひとときでした。
やっと放映!!!
もうねー、超懐かしかった☆
ドラマぜーんぶ観てたから、
まるで知り合いかのようにw
いやー、しかしやっぱりビッグは自分的にダメだ(-_-)
まあね、結婚に二度も失敗してればトラウマもあるわな。
でもさー、あれはないっすわ。
まあ、結果オーライだけどさ。
それ以上に意外だったのがサマンサとスミス。
スミスいいやつだし、カッコイイし気に入っていたからちと残念。
でも、しゃーないか。
あー、これで終わっちゃうのか。
久々に観終わるのが残念だと感じるひとときでした。
えーと、公開時かなり観たかった映画です。
期待度が高すぎたのか、イマイチな感じ。
新聞社のドタバタドタバタしてる様子が続いて、
もうちょっと丁寧に心情とかを描写して欲しい気がしました。
原作は横山秀夫さんなので、きっと小説はよいのでしょう。
役者さんも良かったので、おそらく脚本が・・・なんだろうな。
というか、二時間という時間では表現するの厳しいっすよね。
期待度が高すぎたのか、イマイチな感じ。
新聞社のドタバタドタバタしてる様子が続いて、
もうちょっと丁寧に心情とかを描写して欲しい気がしました。
原作は横山秀夫さんなので、きっと小説はよいのでしょう。
役者さんも良かったので、おそらく脚本が・・・なんだろうな。
というか、二時間という時間では表現するの厳しいっすよね。
コメントをみる |

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン
2009年5月10日 映画
オダジョー&きりんさん目当てで。
この作品は、小説も読み、ドラマも観ていました。
原作はもちろんよかったのですが、
映画も良かった!
オダジョーがもう役にぴったりで。
松たか子も勝地涼(ゲイの雰囲気でw)もかわいかった。
親子の愛に感動して、相方と二人で何度も号泣。
でも、ドラマも面白かったなー。
なんてったって笹塚ボウルの上の部屋に住んでた時の話が大好きなので。
オカンの料理と明るさに引き寄せられて、
主人公の友だちがたくさん集ってきちゃうところ。
あの時代が、どうしても映画では駆け足になっちゃって残念。
でもやっぱり主人公、いい人。
この作品は、小説も読み、ドラマも観ていました。
原作はもちろんよかったのですが、
映画も良かった!
オダジョーがもう役にぴったりで。
松たか子も勝地涼(ゲイの雰囲気でw)もかわいかった。
親子の愛に感動して、相方と二人で何度も号泣。
でも、ドラマも面白かったなー。
なんてったって笹塚ボウルの上の部屋に住んでた時の話が大好きなので。
オカンの料理と明るさに引き寄せられて、
主人公の友だちがたくさん集ってきちゃうところ。
あの時代が、どうしても映画では駆け足になっちゃって残念。
でもやっぱり主人公、いい人。
コメントをみる |

心霊探偵・八雲 赤い瞳は知っている
2009年5月6日 読書
これ、自分じゃ絶対に買わないタイプの本。
たまたま知り合いに「今読む本ないんだよねー。」と言ったら、
「これ、面白いですよ!!」と貸してくれた。
忙しくて(遊びでw)放置していたのですが、
昨日の夜から一気に読了。
わりと面白かった。
主人公(八雲)は生まれつき左眼が赤くて、
不思議な能力を持っているんだけど、
その力を使って事件を解明していくの。
シリーズ化されてるようなので、
また続編も借りようかなあと思ってます。
何が心に残るってわけじゃないけど、
さっと読めるエンターテイメント作品です。
たまにはこういうのもいいよね!
たまたま知り合いに「今読む本ないんだよねー。」と言ったら、
「これ、面白いですよ!!」と貸してくれた。
忙しくて(遊びでw)放置していたのですが、
昨日の夜から一気に読了。
わりと面白かった。
主人公(八雲)は生まれつき左眼が赤くて、
不思議な能力を持っているんだけど、
その力を使って事件を解明していくの。
シリーズ化されてるようなので、
また続編も借りようかなあと思ってます。
何が心に残るってわけじゃないけど、
さっと読めるエンターテイメント作品です。
たまにはこういうのもいいよね!
コメントをみる |

宝塚@キミハブレイク
2009年5月6日 宝塚けっこうコアな部分まで踏み込んでましたね~。
面白かったっす。
ただ、ミ○の素顔メイクドアップは厳しいものが・・・。
あの組ばかりTVでとりあげるのはなぜなんだろうか。
となみはかわいかった。
毎日ステーキかよ!!
で、ジェンヌ以上にステキだったのが、
眞鍋かをり嬢!!
完全にヅカの魅力にやられちゃっててカワユスでした(*^_^*)
「男子より好きです」とか
「(男役から指輪とかもらったら)好きになっちゃうじゃん!」とか、
本音だったら超たまらない発言が次から次へとw。
確か、彼女は真琴と共演したあとブログで大絶賛して、
「かっこよくて、緊張しちゃった」的なこと書いてたよね~。
カワイイ。非常にカワイイ。惚れた・・・。
あとは、トウコの方ももっとくわしくやったらよかったね。
半年間密着!!というわりに短かった。
4月の日比谷の撮影も中途半端だったし(-_-)
でも、初心者からファンまで楽しめるいい番組だったと思います。
マヤミキ様もステキでした!!
面白かったっす。
ただ、ミ○の素顔メイクドアップは厳しいものが・・・。
あの組ばかりTVでとりあげるのはなぜなんだろうか。
となみはかわいかった。
毎日ステーキかよ!!
で、ジェンヌ以上にステキだったのが、
眞鍋かをり嬢!!
完全にヅカの魅力にやられちゃっててカワユスでした(*^_^*)
「男子より好きです」とか
「(男役から指輪とかもらったら)好きになっちゃうじゃん!」とか、
本音だったら超たまらない発言が次から次へとw。
確か、彼女は真琴と共演したあとブログで大絶賛して、
「かっこよくて、緊張しちゃった」的なこと書いてたよね~。
カワイイ。非常にカワイイ。惚れた・・・。
あとは、トウコの方ももっとくわしくやったらよかったね。
半年間密着!!というわりに短かった。
4月の日比谷の撮影も中途半端だったし(-_-)
でも、初心者からファンまで楽しめるいい番組だったと思います。
マヤミキ様もステキでした!!
今さら「冬ソナ」!?
って感じですが、はまっていますw
職場の先輩のおかげで一気に観ています。
今第八話くらい。
まず高校生役のヨン様のクールさにやられましたw
こういう感じだっけ???不良じゃん!と思いきや、
いきなり死んでしまって、10年後・・・。
10年後のヨン様は世間でフィーバーしていたあの姿でした。
(高校生だった彼とは別人らしいんだけどね。)
メガネにマフラー、そしてあの笑顔・・・。
つい最近まで(性格には四神記観るまで)
「なーにがヨン様だ!!アホか!」とか言っていた自分ですが、
なになに~?ヨン様カッコイイじゃん!!!
今観てもあか抜けてるし、完全にイケメンですわ。
でもねー、パク・ヨンハが可哀相すぎます。
せっかくチェ・ジウと婚約したのにねー。
今、もう本読めませんw
冬ソナで忙しいから。
そうそう、FFⅩー2もクリアしました。
二回目にして、ベストなエンディングを観ることが出来て大満足。
ティーダが復活したよ!
てなわけでゲームで忙しい日々が、
今度は冬ソナで忙しくなったというわけ。
仕事しろよ・・・。
って感じですが、はまっていますw
職場の先輩のおかげで一気に観ています。
今第八話くらい。
まず高校生役のヨン様のクールさにやられましたw
こういう感じだっけ???不良じゃん!と思いきや、
いきなり死んでしまって、10年後・・・。
10年後のヨン様は世間でフィーバーしていたあの姿でした。
(高校生だった彼とは別人らしいんだけどね。)
メガネにマフラー、そしてあの笑顔・・・。
つい最近まで(性格には四神記観るまで)
「なーにがヨン様だ!!アホか!」とか言っていた自分ですが、
なになに~?ヨン様カッコイイじゃん!!!
今観てもあか抜けてるし、完全にイケメンですわ。
でもねー、パク・ヨンハが可哀相すぎます。
せっかくチェ・ジウと婚約したのにねー。
今、もう本読めませんw
冬ソナで忙しいから。
そうそう、FFⅩー2もクリアしました。
二回目にして、ベストなエンディングを観ることが出来て大満足。
ティーダが復活したよ!
てなわけでゲームで忙しい日々が、
今度は冬ソナで忙しくなったというわけ。
仕事しろよ・・・。
コメントをみる |

レッドクリフ Part I スタンダード・エディション [DVD]
2009年5月5日 映画
実は一ヶ月くらい前、知らないうちに地上波で放映してましたよね。
自分は見逃してしまいスゲーくやしかったので、
WOWOW万歳!!!です。
おかげでやっと観ることが出来ました。
(これでパート2も楽しめる)
もともと三国志は好きだったので、面白かったデス。
でも、劉備玄徳は脇役なんだー。すごい地味。
この映画の主役は軍師二人なのかな?(予備知識なさすぎ)
孫権の軍師、周瑜 (トニー・レオン)と蜀の孔明(金城武)。
この二人が素晴らしい。特に金城は美しすぎますw
自分のことしか考えてない曹操(嫌なヤツ!)に対抗し、
心から民を大切にする二つの国が同盟し、決戦に挑むのですが・・・。
同盟しても明らかに兵の数で劣っている。
そこでスゴイ陣形をとります。
盾を使ったフォーメーションで、
曹操軍を罠にかける。
玄徳を慕って使えている三人(関羽、張飛、趙雲)も、つえーつえー。
もうビックリの戦いっぷりです。
この戦闘シーン、ド迫力です。
この後、どうなるのかハラハラドキドキです。
(おきまりのパターンで三国志のストーリー忘れてるw)
早くパート2を観たい。
WOWOWよ、お願い。
自分は見逃してしまいスゲーくやしかったので、
WOWOW万歳!!!です。
おかげでやっと観ることが出来ました。
(これでパート2も楽しめる)
もともと三国志は好きだったので、面白かったデス。
でも、劉備玄徳は脇役なんだー。すごい地味。
この映画の主役は軍師二人なのかな?(予備知識なさすぎ)
孫権の軍師、周瑜 (トニー・レオン)と蜀の孔明(金城武)。
この二人が素晴らしい。特に金城は美しすぎますw
自分のことしか考えてない曹操(嫌なヤツ!)に対抗し、
心から民を大切にする二つの国が同盟し、決戦に挑むのですが・・・。
同盟しても明らかに兵の数で劣っている。
そこでスゴイ陣形をとります。
盾を使ったフォーメーションで、
曹操軍を罠にかける。
玄徳を慕って使えている三人(関羽、張飛、趙雲)も、つえーつえー。
もうビックリの戦いっぷりです。
この戦闘シーン、ド迫力です。
この後、どうなるのかハラハラドキドキです。
(おきまりのパターンで三国志のストーリー忘れてるw)
早くパート2を観たい。
WOWOWよ、お願い。
コメントをみる |

渋滞の隙間を縫って、相方のクルマで信州まで旅してきました。
川中島古戦場(市立博物館含)、善光寺ご開帳、
そして小布施(高井鴻山記念館と北斎館)。
なんとも充実した旅行でした。
信州の歴史と文化、自然と人情に触れる最高の旅でした。
特に善光寺・・・。
朝4時半に内陣まで入って読経を聞き、
5時半に前立本尊ご開帳ー!!
そしてその後お上人様からお数珠頂戴。
アタマにずしっときました(*^_^*)
ありがたや、ありがたや~。
川中島古戦場(市立博物館含)、善光寺ご開帳、
そして小布施(高井鴻山記念館と北斎館)。
なんとも充実した旅行でした。
信州の歴史と文化、自然と人情に触れる最高の旅でした。
特に善光寺・・・。
朝4時半に内陣まで入って読経を聞き、
5時半に前立本尊ご開帳ー!!
そしてその後お上人様からお数珠頂戴。
アタマにずしっときました(*^_^*)
ありがたや、ありがたや~。
コメントをみる |

スマスマは、こうするしかないの?
何かメンバーから一言あるかなーと思いきや、
なんもなしで、いきなり過去の放映分を再放送。
全く同じだよね?
90年代歌謡ショーみたいなやつ。
前回もそう。総集編みたいなやつだった。
大変なのはわかるけど、
もうちょっとなんとかならないかな。
一言ずつ、いやせめてリーダーの中居君からなんかあってもいいように思う。
別に剛がものすごく極悪非道のことをしたなんて思ってない。
けど、番組やスマップを楽しみに応援してる人がいるわけじゃん。
それは事実じゃん。
過去の映像でも適当に流しておけば、
スマスマだから観るだろう的な考えが透けてるんだよ。
それはダメでしょう。
別にメンバーを責めてるワケじゃない。
どうして周りの人間がきちんとサポートしてあげないの?
ファンに影響を与えているのは事実なんだからさ。
そこんとこ、もっと考えないと。
こんなことしてたらファン自体離れちゃうし、
スマスマだってみんな見る気失せると思うよ。
なーんて、別にたいした問題じゃないけど、
筋を通さないのがあまり好きじゃないから思わず書いてしまいました。
何かメンバーから一言あるかなーと思いきや、
なんもなしで、いきなり過去の放映分を再放送。
全く同じだよね?
90年代歌謡ショーみたいなやつ。
前回もそう。総集編みたいなやつだった。
大変なのはわかるけど、
もうちょっとなんとかならないかな。
一言ずつ、いやせめてリーダーの中居君からなんかあってもいいように思う。
別に剛がものすごく極悪非道のことをしたなんて思ってない。
けど、番組やスマップを楽しみに応援してる人がいるわけじゃん。
それは事実じゃん。
過去の映像でも適当に流しておけば、
スマスマだから観るだろう的な考えが透けてるんだよ。
それはダメでしょう。
別にメンバーを責めてるワケじゃない。
どうして周りの人間がきちんとサポートしてあげないの?
ファンに影響を与えているのは事実なんだからさ。
そこんとこ、もっと考えないと。
こんなことしてたらファン自体離れちゃうし、
スマスマだってみんな見る気失せると思うよ。
なーんて、別にたいした問題じゃないけど、
筋を通さないのがあまり好きじゃないから思わず書いてしまいました。
コメントをみる |

休みはサイコー(*^_^*)
2009年4月29日 日常今日は8時半頃に起床。めずらしー。
休みの日はたいて10時頃まで寝てるから。(ダメ人間)
ちなみに相方は5時半起床らしい・・・。平日と一緒だ・・・。
で、ぼーっとしながら居間で寝っ転がってても、
なかなか朝ご飯にならないなーと思ったら「すでに食べた」って。
「お茶漬けでも食べな」って。ガイーン。
言ってよ言ってよ!待っちゃうから(汗)って甘えんな!!
結局自分でおみそ汁温めて、昨日の冷しゃぶの残りをありがたくいただきました。
うまー。味噌汁がしみいる~。
マジでね、味噌汁とご飯とお新香で生きていけるからねw
で、少ししゃきっとしたところで、今日の行動計画を立てた。
とりあえず仕上がってるクリーニングをとりにいき、
ついでに厚手のニット類を新たに出した。
相方はマッサージに行って、その間自分は映画の続き観てた。
そして、ずっと相方が服を買いたいと言っていたので、
クルマで行きつけの店に向かう。
相方の洋服選びは非常に難しいのですが、
なんとかお互いイイ買い物ができました。
特に財布!!
やっと相方がイイ財布買った!!
しかもバーゲン価格で。
あーこれであのノーブランドの金色の財布(すげくないっすか?)
使わなくなるんだ~。
他人事ながら非常にうれしいw
この店に行くとたいてい掘り出し物に出会うね。
前回はカバン(自分はサングラス)、今回はこの財布です。
ありがたいこってす。
ただホントウチラの洋服は選ぶの大変。
自分の場合は、体型が女性にしては直線的で、背もでかいし手足も長い。
男性としては下半身がデブw背も微妙・・・。
しかも、FTMなので、いかにも女性っぽいのは着ません。
レディースのメンズっぽいデカサイズを買うか、
メンズの中性っぽい小さめを買うか。
(でも最近のメンズ細すぎ)
ね?難しいでしょ?
でも、だんだんどのブランドのどのサイズならいけるとか、
自分に似合うとかわかってきたし、
欲しい服をはっきりイメージ出来るくらい好みが固まってきたので楽です。
で、帰ってきたら、なんか疲れて寝ちゃいました。
(だから、いま深夜なのに眠れない・・・困った・・・)
休めたんだかなんだかよくわかんないけど、まあいっか。
夕食後にビール飲みながら「あと1年がんばろー」って思えた。
来年四月、自分なにしてんのかなー。
セレブ企業で働く相方のため、主夫するのも憧れ。
だってねえ、公務員(もち正社員)やってる自分より給料いいんだよ!!
まだ社員じゃないのにね。
いいよなー。でもそれは彼女が今まで頑張ってきたからなんだよね。
よーし。明日からまた来年に向けてシューカツするぞ!!
去年は全滅だったけど、がんばろ。
つか、学歴低いから通信で大学院行こうかな。
なに勉強する?
「宝塚と歌舞伎におけるジェンダーについて」
「源氏物語を心理学的に分析する」
「20世紀少年を児童心理学の視点から考える」
「村上春樹論」
いくらでも研究したいことは浮かんでくるけど、これ学部どこ?
どこの大学で学べるの?わっかんねーーーーーーーーーー!!
休みの日はたいて10時頃まで寝てるから。(ダメ人間)
ちなみに相方は5時半起床らしい・・・。平日と一緒だ・・・。
で、ぼーっとしながら居間で寝っ転がってても、
なかなか朝ご飯にならないなーと思ったら「すでに食べた」って。
「お茶漬けでも食べな」って。ガイーン。
言ってよ言ってよ!待っちゃうから(汗)って甘えんな!!
結局自分でおみそ汁温めて、昨日の冷しゃぶの残りをありがたくいただきました。
うまー。味噌汁がしみいる~。
マジでね、味噌汁とご飯とお新香で生きていけるからねw
で、少ししゃきっとしたところで、今日の行動計画を立てた。
とりあえず仕上がってるクリーニングをとりにいき、
ついでに厚手のニット類を新たに出した。
相方はマッサージに行って、その間自分は映画の続き観てた。
そして、ずっと相方が服を買いたいと言っていたので、
クルマで行きつけの店に向かう。
相方の洋服選びは非常に難しいのですが、
なんとかお互いイイ買い物ができました。
特に財布!!
やっと相方がイイ財布買った!!
しかもバーゲン価格で。
あーこれであのノーブランドの金色の財布(すげくないっすか?)
使わなくなるんだ~。
他人事ながら非常にうれしいw
この店に行くとたいてい掘り出し物に出会うね。
前回はカバン(自分はサングラス)、今回はこの財布です。
ありがたいこってす。
ただホントウチラの洋服は選ぶの大変。
自分の場合は、体型が女性にしては直線的で、背もでかいし手足も長い。
男性としては下半身がデブw背も微妙・・・。
しかも、FTMなので、いかにも女性っぽいのは着ません。
レディースのメンズっぽいデカサイズを買うか、
メンズの中性っぽい小さめを買うか。
(でも最近のメンズ細すぎ)
ね?難しいでしょ?
でも、だんだんどのブランドのどのサイズならいけるとか、
自分に似合うとかわかってきたし、
欲しい服をはっきりイメージ出来るくらい好みが固まってきたので楽です。
で、帰ってきたら、なんか疲れて寝ちゃいました。
(だから、いま深夜なのに眠れない・・・困った・・・)
休めたんだかなんだかよくわかんないけど、まあいっか。
夕食後にビール飲みながら「あと1年がんばろー」って思えた。
来年四月、自分なにしてんのかなー。
セレブ企業で働く相方のため、主夫するのも憧れ。
だってねえ、公務員(もち正社員)やってる自分より給料いいんだよ!!
まだ社員じゃないのにね。
いいよなー。でもそれは彼女が今まで頑張ってきたからなんだよね。
よーし。明日からまた来年に向けてシューカツするぞ!!
去年は全滅だったけど、がんばろ。
つか、学歴低いから通信で大学院行こうかな。
なに勉強する?
「宝塚と歌舞伎におけるジェンダーについて」
「源氏物語を心理学的に分析する」
「20世紀少年を児童心理学の視点から考える」
「村上春樹論」
いくらでも研究したいことは浮かんでくるけど、これ学部どこ?
どこの大学で学べるの?わっかんねーーーーーーーーーー!!